富士スピードウェイはスーパーフォーミュラ開催中の8日、この秋、10月13日~15日に開催するFIA世界耐久選手権(WEC)第7戦富士6時間耐久レースの発表会を開催。発表会ではLMP1クラスに参戦するトヨタGAZOOレーシングの中嶋一貴と小林可夢偉、ポルシェLMPチームのアンドレ・ロッテラーと、LM−GTEアマクラスに参戦するクリアウォーター・レーシングの澤圭太が出席し、WEC富士への意気込みを語った。

 ル・マン24時間を終え、シーズンの折り返しを迎えようとしているWEC。この後は第4戦ニュルブルクリンク、第5戦メキシコ、第6戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズの6時間レースの3連戦後、10月にWEC富士を迎える。

7号車トヨタTS050ハイブリッドをドライブする中嶋一貴
7号車トヨタTS050ハイブリッドをドライブする中嶋一貴

 開幕戦シルバーストンと第2戦スパ・フランコルシャンで優勝したトヨタの7号車を駆る中嶋一貴だが、トヨタGAZOOレーシングは今年、優勝が期待されたル・マン24時間ではトラブルに見舞われ、総合8位フィニッシュ。悔しい結果になってしまった。

「開幕戦、第2戦と優勝でき、いい形でル・マンに臨んだのですが結果は残念なことになてしまいました」と一貴。

「ですが、ル・マンではポイントを獲得できたのでWECのチャンピオンを目指して戦っていかなければなりません。後半戦は始まってみないとわからない部分がありますが、チャンピオンに向けて富士のレースは非常に重要になってくると思うので頑張っていきたいです」

 ル・マンではポールポジションを獲得した可夢偉もまた、決勝レースではトップを走行しながらトラブルで優勝を逃した。

8号車トヨタTS050ハイブリッドをドライブする小林可夢偉
8号車トヨタTS050ハイブリッドをドライブする小林可夢偉

「僕は(ル・マンでは)散々でした」と可夢偉。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円