「ロジャー・ペンスキーはすでにアキュラファミリーの一員として重要な役割を果たしています」と語るのはアキュラ・シニアバイスプレジデントのジョン・イケダ氏。

「我々はすでにNSX GT3で成功を収めていますが、チーム・ペンスキーとともにプロトタイプカテゴリーに戻ってこられることに感激しています」

チーム・ペンスキーは2005年最終戦から2008年まで、ALMSのLMP2クラスにポルシェRSスパイダーで参戦した。
チーム・ペンスキーは2005年最終戦から2008年まで、ALMSのLMP2クラスにポルシェRSスパイダーで参戦した。

 また、チームを率いるロジャー・ペンスキーも「ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)ファミリーに加わることができ、アキュラブランドを代表して戦えることに興奮している」とコメント。

「スポーツカーレースは、1966年のデイトナ24時間に出場してから2000年代後半のALMS参戦に至るまで、チームの伝統に不可欠なものだった。我々にとってエンデュランスチームの復活は常に目標のひとつだったが、それにはホンダやアキュラのような強力なパートナーの存在が必要だったんだ」

 これまで数々のカテゴリーで成功を収めてきたチーム・ペンスキー。直近のスポーツカーレースでは2006~2008年のALMSアメリカン・ル・マン・シリーズでLMP2クラス3連覇を達成。

 2007年には格上のLMP1クラスに参戦するアウディ・スポーツを下してシリーズチャンピオンに輝いたほか、2009年には当時グランダム・シリーズとして行われていたデイトナ24時間にスポット参戦し、総合3位表彰台を獲得している。

ARX-05のベースとなるオレカ07
ARX-05のベースとなるオレカ07

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円