トヨタは今大会、8号車トヨタのドライバーラインアップを変更してレースに臨む。“個人的な理由”で欠場することになったアンソニー・デビッドソンの代役には第2戦スパ・フランコルシャン、第3戦ル・マン24時間でトヨタTS050ハイブリッドをドライブしたステファン・サラザンが名を連ねた。

 サラザンは前述の2ラウンドでローダウンフォース仕様のマシンをドライブしていたため、ハイダウンフォースのマシンでの走行は今回が初めて。しかし、2013年と2016年のCOTAで表彰台に上がるなど、その経験と実績は十分だ。

ステファン・サラザンがアンソニー・デビッドソンの代役として第6戦に参戦する。
ステファン・サラザンがアンソニー・デビッドソンの代役として第6戦に参戦する。

「今日のところはタイムでライバルに若干劣っているが、僕自身はレースの現場に戻れて最高の気分だよ」とカムバックを果たしたサラザン。

「楽しみながら(中嶋)一貴とセバスチャン(・ブエミ)、そしてチームとともにセットアップ作業を進めている。決勝レースへ向けてすべてを最適化し、全力を尽くせば良い結果がついてくるはずだ」

 そんなサラザンをチームメイトに迎えた一貴は「とても暑い一日でしたが、ふたたびCOTAで走行を楽しむことができました。前戦メキシコよりもグリップを感じられ、バランスも向上していたので、ドライブした感触は良かったです」とコメント。

「しかし、まだラップタイムでは改良の余地があります。明日も努力を続け、決勝レースへ向けてペースの向上を図ります」

7号車トヨタTS050ハイブリッド 2017WEC第6戦オースティン
7号車トヨタTS050ハイブリッド 2017WEC第6戦オースティン

 また、トヨタ勢の最速ラップ1分46秒819をマークした小林可夢偉は「このサーキットのハイスピードセクションではしっかりと空力ダウンフォースが実感でき、LMP1カーで走るのはとても楽しいです」と語った。

「今日の公式練習はまずまずでしたが、最高のスタートが切れたと言えるまでではありませんでした。さまざまな評価項目をテストしながらクルマの最適化に取り組んでおり、効果は出ていますが、まだやるべきことはあります」

 WEC第6戦は9月15日(金)10時(日本時間16日0時)から60分間のフリープラクティス3回目が行われ、15時05分(日本時間16日5時05分)より公式予選が実施される。

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円