Ryuji Hirano / AUTOSPORTweb

 いよいよ今週末の6月18〜19日、フランスのサルト・サーキットでル・マン24時間耐久レースが行われるが、25年前の1991年、日本の自動車メーカーとして初めてル・マンを制したのがマツダだった。

 現在日本のマツダではトップカテゴリーでのモータースポーツ活動を行っていないが、マツダ・ノースアメリカは北米のIMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップで2台のマツダ・プロトタイプを走らせており、6月4日のデトロイト戦では表彰台を獲得している。

 そんな2台のマツダ・プロトタイプは、現在のマツダ車ではおなじみのソウルレッドのカラーリングを纏っているが、15日、マツダ・ノースアメリカはそのうちの1台である55号車に、ル・マン24時間優勝25年を祝うカラーリングを施した画像を公開した。

 1991年、フォルカー・バイドラー/ジョニー・ハーバート/ベルトラン・ガショーという3人がドライブした55号車マツダ787Bは、ジャガーXJR-12勢との戦いを制し、日本車として初めてのル・マン制覇を成し遂げたが、この際55号車に彩られていたのが、レナウンのブランド『チャージ』のグリーンとオレンジのカラーリングだ。今もその美しいロータリーサウンドの記憶とともに、世界中で愛されているカラーだ。

1991年ル・マン24時間でのマツダ787B
1991年ル・マン24時間でのマツダ787B

本日のレースクイーン

赤城ありさあかぎありさ
2025年 / オートサロン
CUSCO
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円