AUTOSPORTweb

 6月15日に幕を開けた第84回ル・マン24時間耐久レース。LMP2クラスの2015年ウイニングチームであるKCMGからは、スーパーGT500クラスの2年連続チャンピオンのひとりである松田次生が参戦しているが、予選後、次生に今年のル・マンについて聞いた。

 次生は過去にもKCMGからWEC世界耐久選手権に参戦し、LMP2クラス優勝を飾った実績もあり、リチャード・ブラッドレー、マシュー・ホーソンという日本育ちのふたりのドライバーとともに、チームの連覇に貢献するべく参戦している。

 6月5日にはル・マンでのテストデーに参加し、すぐに日本に戻ってスーパーGTのタイヤメーカーテストに参加した次生。日本への帰路、搭乗した飛行機がなかなか飛ばないなどのトラブルはあったが、多忙なスケジュールをしっかりこなし、ふたたびル・マン24時間のレースウイークに臨んだ。

 迎えた15日のフリープラクティスでは、KCMGの47号車オレカ05・ニッサンはブラッドレーがステアリングを握りコースイン。次生に交代し、6周をこなしホーソンに交代。予選1回目でも次生はブラッドレーに続きステアリングを握り、10周をこなした。

 そんなKCMGの47号車だが、WECにシリーズ参戦しているブラッドレーがアタッカーを務め、フリープラクティスではLMP2のトップタイムをマークしてみせる。しかし、予選1回目では「クルマの調子なのか、トラフィックでタイムが出ないのかは分からないですね。最後にまわりはタイムが上がりましたが、ウチは最後ミディアムで、まわりがソフトだったのかもしれません」と9番手に留まった。

KCMGの47号車オレカ05・ニッサン
KCMGの47号車オレカ05・ニッサン

本日のレースクイーン

引地裕美ひきちゆうみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
Mobil1レーシングサポーターズ2025
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円