次生にとっては、昨年のLMP1での挑戦に続き2回目のル・マン24時間挑戦となるが、「去年よりもブレーキングがバンピーになっていますね。クルマが不安定になります」とコースの印象を語ってくれた。

「突っ込むと危ない状況もありますし、ウエットになるとかなり滑ります。ル・マンの難しさを改めて感じますね」と次生。

「スーパーGTと比べると、クルマとタイヤのレベルが全然低いので、難しいです。オレカ05もドライブするのは2回目ですし、自分がクルマの限界をまだうまくつかみきれていなくて、“頼り切れていない部分”も正直あります」

 ただ、16日には予選2回目/3回目が、そして長丁場の24時間レースがまだ待っている。「とにかく24時間ありますし、クルマのフィーリングをきっちりつかんで、24時間レースに活かすことができればと思っています」と次生もまだこの先を見据えている。

 フォーミュラ・ニッポンの2年連続王座、スーパーGTの2年連続王座と、日本ではこれまで多くの栄冠を掴んできた次生。世界の舞台で表彰台に立つ姿をぜひ期待したいところだ。

KCMGの47号車オレカ05・ニッサン
KCMGの47号車オレカ05・ニッサン

本日のレースクイーン

亀澤杏菜かめざわあんな
2025年 / スーパーGT
Astemoアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円