レース結果
GTLMクラス
1. ブリスコー/ウエストブルーク(オーストラリア/イギリス)、フォードGT、119周
2. ギャビン/ミルナー(イギリス/米国)、シボレーコルベット、119
3. マグナッセン/ガルシア(デンマーク/スペイン)、シボレーコルベット、119
4. オーバーレン/ヴェルナー(米国/ドイツ)、BMW M6、119
5. ハンド/ミューラー(米国/ドイツ)、フォードGT、119
6. バンバー/マコヴィッキ(ニュージーランド/フランス)、ポルシェ911 RSR、119
8. ピレ/タンディ(フランス/イギリス)、ポルシェ911 RSR、119
9. エドワーズ/ルハー(米国/ドイツ)、BMW M6、108

GTDクラス
1. クリングマン/カーティス(ドイツ/米国)、BMW M6、116周
2. リデル/デービス(イギリス/米国)、アウディR8、116
3. セーハ/スノー(米国/米国)、ランボルギーニGT3、116
4. ニールセン/バルザン(デンマーク/イタリア)、フェラーリ488 GT3、116
5. ルイス/パンペリー(米国/米国)、ランボルギーニGT3、116
6. ベルクマイスター/リンゼイ(ドイツ/米国)、ポルシェ911 GT3 R、116
7. マクニール/キーン(米国/米国)、ポルシェ911 GT3 R、115
12. ファルンバッハ/リベラス(ドイツ/イギリス)、ポルシェ911 GT3 R、106

GTLMクラスポイント順位(全11戦中第6戦時点)
ドライバー部門
1. ミルナー、ギャビン(コルベット)192ポイント
2. ブリスコー、ウエストブルーク(フォード)187
3. オーバーレン、ヴェルナー(BMW)170
4. バンバー、マコヴィッキ(ポルシェ)166
5. フィジケラ、ビランダー(フェラーリ)164
5. ガルシア、マグナッセン(シボレー)164
6. ハンド、ミューラー(フォード)159
7. ピレ、タンディ(ポルシェ)153
8. セーハ(フェラーリ)140
9. エドワーズ、ルハー(BMW)138

マニュファクチャラー部門
1. シボレー、192ポイント
2. フォード、185
3. ポルシェ、181
4. フェラーリ、174
5. BMW、172

チーム部門
1. #4 コルベットレーシング、192ポイント
2. #67 フォードチップガナッシレーシング、187
3. #25 BMWチームRLL、170
4. #912 ポルシェ ノースアメリカ、166
5. #62 リシ・コンペティツィオーネ、164
5. #3 コルベットレーシング、164
6. #66 フォードチップガナッシレーシング、159
7. #911 ポルシェ ノースアメリカ、153
8. #68 スクーデリアコルサ、140
9. #100 BMWチームRLL、138

ポルシェ カスタマーケアセンター 0120-846-911
ポルシェ ホームページ http://www.porsche.com/japan/

本日のレースクイーン

葉月美優はづきみう
2025年 / スーパーGT
NGK SPARK PLUGS Ambassador
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円