投稿日: 2018.03.17 14:23
更新日: 2018.03.17 15:00
更新日: 2018.03.17 15:00
IMSA:第2戦セブリング、ニッサンDPiがフロントロウ獲得。GTLMクラスはBMW M8 GTE初ポール
AUTOSPORTweb
GTEマシンで争われるGTル・マンクラスは、デイトナで実戦デビューを飾ったBMWチームRLLのBMW M8 GTE勢が躍進。25号車BMW(アレクサンダー・シムズ/コナー・デ・フィリッピ/ビル・オーバレン組)が初ポールを獲得すると同時に、僚友24号車BMWもクラス3番手につけた。なお、クラス2番手はリシ・コンペティツィオーネの62号車フェラーリ488 GTEが入っている。
GTデイトナクラスでは、デイトナでポールポジションを獲得したスピリット・オブ・レースの51号車フェラーリ488 GT3(ポール・ダラ-ラナ/ペドロ・ラミー/マティアス・ラウダ/ダニエル・セラ組)が2戦連続のクラスポールを奪取。
先週末、長年日本で活躍しているジョアオ・パオロ・デ・オリベイラとともにSCBストックカー・ブラジル開幕戦を制したセラが、クラス2番手を0.5秒以上引き離すスーパーラップを披露した。
日本車勢は3GTレーシングの14号車、15号車レクサスRC F GT3がクラス3、4番手の好位置からスタートすることに。今戦は合計4台となったアキュラNSX勢は、69号車NSXを走らせるHART(ホンダ・オブ・アメリカ・レーシング・チーム)のクラス8番手が最上位となった。
全43台が出走するセブリング12時間の決勝は、17日10時40分(日本時間23時40分)にスタートが切られる。




1 2