9日に行われたチャレンジでは、大改造を受けた『ポルシェ919ハイブリッドEvo』にポルシェ・ワークスドライバーのジャニが乗り込みアタックを開始。

 シーズン中はラップあたり6.37MJに制限されていたエネルギー回収量をフルスペックの8.49MJとし、最大レベルのハイブリッドブーストを使用したラップのベストタイムは1分41秒770となり、史上最速と言われる2017年規定のF1マシンが記録したレコードタイムを0.783秒上回ってみせた。平均速度は245.61km/h、最高速度は359.6km/hをマークしている。

「ポルシェ919ハイブリッドEvoは『とんでもない!』という他ないよ」と語ったジャニ。

「このマシンは間違いなく僕がこれまでに乗ってきたなかで最速のクルマだ。増大したダウンフォース(とミシュランが用意したタイヤ)によるグリップレベルはまったく新しい次元で、これほどまでのグリップレベルは事前に想像できなかった」

「また、要求される反応速度もWECとはまったく違っていた。今日のラップは、去年のWECのポールタイムより12秒も速かったんだ! このチャレンジに関わらせてくれたポルシェに感謝しているよ」

 ポルシェは今後、5月12日にドイツで開催されるニュルブルクリンク24時間の決勝レース前にデモンストレーションラップを披露するほか、イギリスのグッドウッド・フェスティバル、ブランズハッチで開催するポルシェ・フェスティバル、アメリカのラグナセカで行われるポルシェ・レンシュポルト・リユニオンでも919ハイブリッドEvoを走らせる予定だ。

スパ・フランコルシャンの新レコードタイムをマークしたポルシェ919ハイブリッドEVO
スパ・フランコルシャンの新レコードタイムをマークしたポルシェ919ハイブリッドEvo
ポルシェ919ハイブリッドEVOではさらなるダウンフォース拡大のためリヤウイング、リヤディフューザーが大型化された。
ポルシェ919ハイブリッドEvoではさらなるダウンフォース拡大のためリヤウイング、リヤディフューザーが大型化された。
DRSを作動させて走行するポルシェ919ハイブリッドEVO
DRSを作動させて走行するポルシェ919ハイブリッドEvo

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円