レース1の終了から3時間半後にスタートを迎えたレース2のグリッドは、チームWRTの17号車アウディ、88号車メルセデス、1号車アウディというオーダーに。

 スタートはレース1と同様に後方集団のなかでアクシデントが発生。レース開始後すぐにセーフティカーが入る。

 12分後のレースリスタート後は、正式スタート直後の1コーナーで3番手から2番手に順位を上げた1号車アウディのミースが17号車アウディのベルビッシュとバトルを開始。2台のバトルはピットウインドウ・オープンとなる25分過ぎまで続けられていく。

 迎えたレース中盤のピットタイミングではスタートから26分後にいち早く1号車アウディが動き、アンダーカットを狙う。対する17号車アウディはそこから3ラップ後の20周目にピットに戻った。

 17号車アウディがコースに復帰すると2台はレオナルド駆る17号車アウディがわずかに前という状態で1コーナーへ突入。スプリントカップの前年王者であるレオナルドは、アウトラップという苦しい状況のなか、すでにタイヤが温まっている1号車アウディ猛攻をしのぎポジションキープに成功すると、自らのスティントである30分間ポジションを守り抜いてみせた。

 1号車アウディはレース1に続いて2位表彰台を獲得。3位にはレース1を悔しい想いで終えたアテンプト・レーシングの66号車アウディが入り、アウディ勢がワン・ツー・スリーフィニッシュを達成している。

第3戦ブランズハッチ レース2結果(PDF)
GRTグラッサー・レーシング・チームの63号車ランボルギーニ・ウラカンGT3
2レース続けて2位となったベルジャン・アウディクラブ・チームWRTの1号車アウディR8 LMS
AKKA ASPチームの88号車メルセデスAMG GT3

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円