優勝争いが実質的に4台に絞られた終盤戦は、これまでの荒れ模様が嘘のように落ち着いた展開に。そのなかで21時間過ぎからレースをリードした34号車BMWは、同じBMW陣営のローヴェに対してつねにセーフティマージンを築くと、ラスト1時間を切って迎えた最後のピットストップも完璧に決めて最後は10秒差でトップチェッカーを受けた。BMWはローヴェ・レーシングの99号車BMWが総合2位に入ったことでワン・ツー・フィニッシュを達成している。
 
 総合3位はラスト1時間を4番手で迎えた29号車アウディ。それまで3番手を走行していた25号車アウディは、最後のピットストップに入るインラップでスローダウンしてしまったことで表彰台を逃してしまった。
 
 ブラックファルコンの4号車メルセデスは総合5位、赤旗中断からのリスタート時に3番手についてきたメルセデスAMG・チーム・AKKA ASPの88号車メルセデスAMG GT3が6位に続き、GT SPORT・モチュール・チームRJNの23号車ニッサンGT-RニスモGT3が日本車勢最上位となる総合7位でチェッカーを受けている。
 
 その他の日本車勢は23号車GT-Rの僚友、22号車GT-Rが総合37位/クラス5位。リカルド・パトレーゼやベルトラン・バゲットらを擁すカストロール・ホンダ・レーシングの30号車ホンダNSX GT3は総合32位/クラス7位に。
 
 エミール・フレイ・レーシングの14号車レクサスRC F GT3は総合13位でフィニッシュとなったが、僚機の114号車レクサスはスタートから8時間30分過ぎにオールージュで大クラッシュを喫し、リタイアでレースを終えている。

29号車アウディR8 LMS
29号車アウディR8 LMS
25号車アウディR8 LMS
25号車アウディR8 LMS
30号車ホンダNSX GT3
30号車ホンダNSX GT3
総合13位でフィニッシュした14号車レクサスRC F GT3
総合13位でフィニッシュした14号車レクサスRC F GT3
レース後半戦、トップ5圏内で走行するもマシントラブルでリタイアとなった7号車ベントレー・コンチネンタルGT3
レース後半戦、トップ5圏内で走行するもマシントラブルでリタイアとなった7号車ベントレー・コンチネンタルGT3

本日のレースクイーン

葉月美優はづきみう
2025年 / スーパーGT
NGK SPARK PLUGS Ambassador
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円