惜しくも予選2番手となったマツダのヌネスは、「セブリング12時間でフロントロウグリッドに着けたのだからうれしいね。マツダはデイトナでもセブリングでも予選で速いところを見せた。あとはレースだ。僕たちに勝つ力はある。昨シーズンよりずっと大きな自信を持ってレースに臨める。明日のレースが今から楽しみだ」と語った。

 GTル・マン(GTLM)クラスはポルシェGTチームの911号車、912号車ポルシェ911 RSRが予選ワン・ツー。

 3番手はコルベット・レーシングの3号車シボレー・コルベットC7.Rで、チップ・ガナッシ・レーシングが走らせるフォードGTは67号車が4番手と21号車が8番手。レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングがオペレーションを行うBMWチームRLLのM8 GTEは予選6、7番手だった。

 GTデイトナ(GTD)ではマイヤー・シャンク・レーシングの86号車アキュラNSX GT3がクラスポールを獲得している。

 16日の決勝レースは現地10時40分(日本時間23時40分)にスタート。ゴールは真夜中前になる。雨の予報もあり、どんなレース展開、そして結果になるかは予測がつかない。

GTLMクラスのポールポジションを獲得したポルシェGTチーム911号車ポルシェ911 RSR
GTLMクラスのポールポジションを獲得したポルシェGTチーム911号車ポルシェ911 RSR
GTDクラストップのマイヤー・シャンク・レーシング86号車アキュラNSX GT3
GTDクラストップのマイヤー・シャンク・レーシング86号車アキュラNSX GT3
2019年IMSA第2戦セブリング予選結果(PDF)
2019年IMSA第2戦セブリング予選結果(PDF)

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円