第7戦スパでLMP1チームの中で唯一ハイダウンフォース仕様のエアロで戦うSMPレーシングは、セクター2での速さを活かし17号車BR1が1分54秒711をマークして総合3番手に。4番手はレベリオン・レーシングの3号車R13・ギブソンがつけ、5番手以下はSMP11号車BR1、レベリオンの1号車というオーダーになった。
 
 なお、セッション残り5分あまりとなったところでメインストレートでマシンを止め、赤旗の原因となったバイコレス・レーシング・チームの4号車ENSO CLM P1/01・ニスモは総合12番手/クラス7番手となっている。

 赤旗中断からリスタート後は雨で路面状況が悪化しており、ラルブル・コンペティションの50号車リジェJS P217・ギブソンを除いて全車がピットにステイ。このため7号車トヨタのポールポジション獲得が決定した。

 LMP2クラスは、スポット参戦のELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズ王者Gドライブ・レーシングのアウルス01・ギブソンが2分00秒674でクラス首位に。2、3番手にはジャッキー・チェン・DCレーシングの38号車、37号車オレカ07・ギブソンがつけた。

 5メーカーがブランドの維新をかけて争うLM-GTEプロクラスはアストンマーティンとBMWが熱戦を繰り広げ、2分12秒977をマークしていたBMWチームMTEKの82号車BMW M8 GTEのタイムを0.025秒上回ったアストンマーティン・レーシング、97号車バンテージAMRがセッション終盤にトップに浮上する。
 
 しかし、これをフォード・チップ・ガナッシ・チームUKの67号車フォードGTが逆転。2分12秒885というアベレージタイムでクラスポールを奪ってみせた。

 GTEアマクラスでは、チェッカー後にフィニッシュラインを通過したTFスポーツの90号車アストンマーティン・バンテージが、逆転でポールを獲得した。直前までトップに立っていたデンプシー・プロトン・レーシングの88号車ポルシェ911 RSRが同2番手となっている。

 WEC“スーパーシーズン”の終盤戦、第7戦スパ6時間レースの決勝は4日13時30分(日本時間8時30分)にスタートが切られる予定だ。

セバスチャン・ブエミ、中嶋一貴、フェルナンド・アロンソ組8号車トヨタTS050ハイブリッド
セバスチャン・ブエミ、中嶋一貴、フェルナンド・アロンソ組8号車トヨタTS050ハイブリッド
アストンマーティン・レーシングの97号車アストンマーティン・バンテージAMR
アストンマーティン・レーシングの97号車アストンマーティン・バンテージAMR
TOYOTA GAZOO Racingの7号車トヨタTS050ハイブリッド
TOYOTA GAZOO Racingの7号車トヨタTS050ハイブリッド

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円