Kazushi Nakano:auto sport

 8号車をどれくらい意識しているかと尋ねると、「別に意識はしていない。でも、本音で言えば『勝たせてくれよ』というところ。僕ら、普通にいけばチャンピオンシップ的には目がないので。スパであのままいけば、ここで最後バチバチになるはずだったんですが、今回はそういうシチュエーションでもないし……」と、現在の得点差も踏まえた“希望”を口にした。
 
 とはいえ8号車も当然ながら勝利を狙いにきているわけで、現実的にはミスやトラブルを抱えた方が勝利から遠のく、と考えていいだろう。

 このあと車検にはLMP1のレベリオン・レーシングも登場。あっと驚くニューカラーリングを披露し、観客の度肝を抜いた。

 1号車レベリオンR13をドライブするアンドレ・ロッテラーは、レベリオンが投入した新空力パッケージについて「昨年よりもダウンフォースを感じる。今週の走行で、テストデーからさらにセットアップを改善できたらと思っているよ」と語る。
 
 ライバルと目される同じくLMP1プライベーターのSMPレーシングに関しては、「彼らも、とてもよくなってきているよね。同じようなパフォーマンスのところにいるように思うけど、テストデーの彼らはセクター2の直線区間で強かった。決勝では重要なセクターではないけれど、彼らのパフォーマンスには注目していきたいし、いいバトルができればいいね。前の方(=トヨタ)とは、“ノー・ファイト”だから」

 この日の車検は22台で終了。残る40台は、明日10日に登場する。BMW、アストンマーティン、フォードらのLM-GTEプロ勢に加え、LM-GTEアマに参戦するCar Guy Racingなどの日本勢もリパブリック広場に姿を見せる予定だ。

 なお、公開車検の模様はYouTubeでライブ配信されており、遠く日本からもその様子を視聴することができる。車検2日目、10日(月)の実施スケジュールは10時から18時まで(日本時間17時~25時)となっている。

ブラック×レッドから一転。色鮮やかなカラーリングとなった1号車レベリオンR13・ギブソン
ブラック×レッドから一転。色鮮やかなカラーリングとなった1号車レベリオンR13・ギブソン
観客の度肝を抜いたレベリオン・レーシングの1号車レベリオンR13・ギブソン
観客の度肝を抜いたレベリオン・レーシングの1号車レベリオンR13・ギブソン
欧州組(左)と北米組(右)で異なるカラーリングを施したポルシェGTチーム
欧州組(左)と北米組(右)で異なるカラーリングを施したポルシェGTチーム
レーシングチーム・ネダーランドに所属するニック・デ・フリース
レーシングチーム・ネダーランドに所属するニック・デ・フリース
レベリオン・レーシングのレベリオンR13・ギブソンは史上初のLMP1アートカーに変身してリパブリック広場に登場した
レベリオン・レーシングのレベリオンR13・ギブソンは史上初のLMP1アートカーに変身してリパブリック広場に登場した
第7戦スパで登場したレベリオンR13のローダウンフォース仕様。フロントフェンダーが大きく前にせり出している
第7戦スパで登場したレベリオンR13のローダウンフォース仕様。フロントフェンダーが大きく前にせり出している
8号車トヨタTS050ハイブリッドをドライブする中嶋一貴
8号車トヨタTS050ハイブリッドをドライブする中嶋一貴
2018年に続くル・マン連覇を目指すTOYOTA GAZOO Racing
2018年に続くル・マン連覇を目指すTOYOTA GAZOO Racing

本日のレースクイーン

すがはらさき
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円