autosport web

 翌日の第10戦はポールポジションを獲得していたクラフト・バンブー・レーシングの88号車ポルシェ911 GT3 Rが5グリッド降格ペナルティを受けたことで、トリプルエイト・レース・エンジニアリング・オーストラリアの888号車メルセデスAMG GT3がポールからのスタートに。

 その888号車を駆るシェーン・ヴァン・ギス・バーゲンはスタート直後こそ、2番手スタートとなった918号車ポルシェにポジションを譲るものの、オープニングラップの最終コーナーで首位に復帰。以降、ピットウインドウ・クローズ間際までレースを支配し、2番手のインペラトーリに14秒のギャップを築いて規定のピットストップに向かった。

 2番手を走る918号車ポルシェもピットインを最後まで引っ張ってインペラトーリからインタラプワサクに交代するが、ピットアウト後、10番手から追い上げてきたアウディスポーツ・アジアチーム・TSRTの12号車アウディR8 LMSにポジションを奪われ3番手に後退してしまう。

 しかし、この12号車アウディは、666号車ランボルギーニ・ウラカンGT3との接触でドライブスルーペナルティを受けることに。これで2番手を取り戻した918号車ポルシェは徐々に前とのギャップを縮めると、VASC王者からマシンを引き継いだアブドュル・ラーマン・イブラヒムを交わしてトップに浮上した。

 終盤、888号車メルセデスを攻略したJRMの910号車ポルシェ911 GT3 Rが918号車に迫ったものの、インタラプワサクがこれを振り切ってトップチェッカー受けた。910号車は1.218秒届かず。3位/シルバーカップ優勝はアブソリュート・レーシングの912号車ポルシェ911 GT3 Rが続き、ポルシェ勢が総合表彰台を独占した。ポールシッターの888号車は、第9戦ウイナーの97号車メルセデスに次ぐ総合5位/GT3プロ・アマ3位でフィニッシュしている。

 同ラウンドにおける日本人のリザルトは、坂本組27号車フェラーリが総合6位/GT3シルバーカップ3位、ABSSAモータースポーツの61号車マクラーレンが総合10位/GT3プロ・アマ4位。GT3アマクラスにエントリーしている浅井組128号車ランボルギーニは総合16位/クラス2位となった。

 GT4アマクラスのポイントリーダーである砂子塾長と木下ペアは、このレースを2番手からスタートし、最終的に今季6勝目をマーク。この結果、同クラスのドライバーズチャンピオンを確定させている。

 また、チャンピオンシップでは第9戦終了時点で、GT3クラスのチームタイトルが決定。アブソリュート・レーシングが2019年チームチャンピオンに輝いている。

 この他のチャンピオンが決定するブランパンGTチャレンジ・アジア最終戦上海は9月27~28日、上海国際サーキットで開催される予定だ。

2019ブランパンGTワールドチャレンジ・アジア第10戦ヨンアム スタートシーン
2019ブランパンGTワールドチャレンジ・アジア第10戦ヨンアム スタートシーン
61号車マクラーレン720S GT3
61号車マクラーレン720S GT3
912号車&918号車ポルシェ911 GT3 R
912号車&918号車ポルシェ911 GT3 R
888号車メルセデスAMG GT3
888号車メルセデスAMG GT3
BMW Team Studieの81号車BMW M4 GT3
BMW Team Studieの81号車BMW M4 GT3

本日のレースクイーン

すがはらさき
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円