autosport web

 GTDクラスは、首位の9号車ポルシェと2番手を走るMSRの86号車アキュラNSX GT3 Evoが好ペースで周回を重ね3番手以下を引き離す展開に。しかし、レース中盤になると、6番手スタートから1回目のピットインを経て3番手に浮上したメルセデスAMG・チーム・ライリー・モータースポーツの33号車メルセデスAMG GT3がトップとの差を縮めていく。

 イェルン・ブリークモレン駆る33号車メルセデスはチェッカーまで残り1時間のタイミングで迎えた2度目のピットストップ後、9号車ポルシェを同時ピットイン時に逆転してトップに立った86号車NSXの背後に付くと、まもなくこれを交わしてクラストップに浮上してみせる。

 最後はGTLMクラスと同様に約10分間のスプリントレースとなるも、33号車メルセデスはこの混戦を逃げ切ってGTDクラス今季初優勝を飾った。ブリークモレンとチームのオーナー兼ドライバーであるベン・キーティングにとって、このトップチェッカーはフォードGTでLM-GTE Amクラス優勝を果たしたものの、事後車検で失格となったル・マン24時間レース以来のものとなったが、今回は正式にレースウイナーとなっている。

 序盤から首位争いを繰り広げた86号車NSXは終始好ペースをみせていたが、惜しくも優勝には届かずクラス2位に。マリオ・ファーンバッハーとトレント・ヒンドマン組はドライバーズランキング、チームランキングの両選手権首位の座を維持してみせた。

 クラス3位には1回目のFCY時に多くのマシンがピットインするなか、9号車ポルシェとともにステイアウトを選択したスクーデリア・コルサの63号車フェラーリ488 GT3が入った。ポールシッターの9号車ポルシェは4位となり3連勝達成とはならず。レクサスRC F GT3を走らせるエイム・バッサー・サリバン(AVS)は12号車がクラス7位、14号車は13位でレースを終えている。

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の次戦は9月13~15日、アメリカ・カリフォルニア州のウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカで行われる第11戦ラグナ・セカ。同ラウンドは“デフォルト・フォーマット”であるDPi、LMP2、GTLM、GTDの全4クラスによる混走レースだ。

GTDクラスを制したメルセデスAMG・チーム・ライリー・モータースポーツの33号車メルセデスAMG GT3
GTDクラスを制したメルセデスAMG・チーム・ライリー・モータースポーツの33号車メルセデスAMG GT3
スクーデリア・コルサの63号車フェラーリ488 GT3
スクーデリア・コルサの63号車フェラーリ488 GT3
マイヤー・シャンク・レーシングの86号車アキュラNSX GT3 Evo
マイヤー・シャンク・レーシングの86号車アキュラNSX GT3 Evo
パフ・モータースポーツの9号車ポルシェ911 GT3 R
パフ・モータースポーツの9号車ポルシェ911 GT3 R

本日のレースクイーン

すがはらさき
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円