AUTOSPORTweb

 また、チームボスのバート・ヘイデンも、これまでのレベリオンとオレカの関係性や、従来のLMP2クラスでも高い戦闘力を見せてきた『オレカ05』の実績なども踏まえて「オレカ07が論理的な選択肢であった」と、付け加えた。

 ヘイデンは、10月の時点でWECでの活動を続けることは示唆したものの、どのクラスでのエントリーになるかは「検討中」だと語っていた。その後、チーム内の協議を経て、改めて来季のLMP2転向を決めたという。

 クラス変更の主な理由として、来季から新規定に移行するニューLMP2マシンが、現行のノー・ハイブリッドLMP1-Lの速さに迫るパフォーマンスを有していること。そして、LMP2クラスの戦いに身を投じることで、さらなる「コンペティションの現場に身を置けること」などを挙げている。

新型『オレカ07』は外観からもさらなる空力性能向上が伺える
新型『オレカ07』は外観からもさらなる空力性能向上が伺える

成功を収めた『05』シャシーに続くモデルだけに、カスタマーの期待値も高い
成功を収めた『05』シャシーに続くモデルだけに、カスタマーの期待値も高い

高速化が予測されるLMP2は、オレカの他に3社が製造を手がける
高速化が予測されるLMP2は、オレカの他に3社が製造を手がける

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / オートサロン
VELENO&Garage力
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円