autosport web

 ソルターズはWTRとMSRの両方にそれぞれ「独自のスタイル」があり、アキュラの新しい、しかし試行錯誤されたアプローチを補完するのに役立ったと述べている。

 アキュラがALMSアメリカン・ル・マン・シリーズに参加していた2007~2009年までのプロトタイプレースでは、複数のファクトリー支援チームが同様の評価を得ていた。

 ハイクロフト・レーシング(LMP1)とフェルナンデス・レーシング(LMP2)はどちらも、2009年シーズンにアキュラのマシンでタイトルを獲得した。その後、HPDのバナーの下で、よりカスタマー重視の運営方式に切り替えている。

 トップクラスのプロトタイプレースにおけるアキュラのネームプレートは、2018年にチーム・ペンスキーによって復活。アキュラ・チーム・ペンスキーは翌2019年と2020年にかけて連続してDPiドライバー、チーム、メーカーのタイトル3冠を獲得した。

「ペンスキーは傑出していたが、ウェイン・テイラーとマイヤー・シャンクも素晴らしいチームだ」とソルターズ。

「彼らは皆、レースの進め方を知っている。それは(チームごとに)異なるが非常に似ている」

「それぞれに異なるニュアンスがあるが、ほとんどのレースチームは同じところを目指している。レース中にクルマをうまくセットアップし、ドライバーのためにクルマのバランスをとり、タイヤとクルマの面倒をみようとしているんだ」

「おそらくは、いくつかのキャラクターのせいでそこに差が生まれるのだろう。だが、それがいいんだ。私たちは皆、人間なのだからね」

「さまざまなタイプの人たちと仕事をするのはいいことだ。それはとても楽しいことでもある。ペンスキーのスタッフたちには驚かされたが、ウェイン・テイラーとマイヤー・シャンクの人々も同じように驚異的だ」

マイヤー・シャンク・レーシング・w/カーブ・アガジャニアンの60号車アキュラARX-05 2021年IMSA第2戦セブリング12時間
マイヤー・シャンク・レーシング・w/カーブ・アガジャニアンの60号車アキュラARX-05 2021年IMSA第2戦セブリング12時間
2021デイトナ24時間レースのトップチェッカーを受けるコニカミノルタ・アキュラARX-05(ウェイン・テイラー・レーシング)
2021デイトナ24時間レースのトップチェッカーを受けるコニカミノルタ・アキュラARX-05(ウェイン・テイラー・レーシング)

本日のレースクイーン

すがはらさき
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円