5月16日にアメリカ・オハイオ州のミド・オハイオ・スポーツカーコースで行なわれたIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第3戦。レースは後半に導入されたフルコース・イエローのおかげで終盤は燃費戦となり、ウェイン・テイラー・レーシング(WTR)の10号車アキュラARX-05が最終ラップまで続いた接戦を制した。

 フィリペ・アルバカーキとともに10号車をドライブし、フィニッシュラインに0.3秒差で逃げ切ったリッキー・テイラーが米・スポーツカーニュースサイトSporstcar365に寄せたコラムでは、戦いの裏側を知ることができる。以下、リッキーの筆によりレースを振り返る。

本日のレースクイーン

亀澤杏菜かめざわあんな
2025年 / スーパーGT
Astemoアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円