autosport web

「私はそれがDPiクラス最後の年の契約であることは分かっている。しかし、物理的に(クルマを)用意することができていない。これは誰のせいでもないが、いまのこのクラスの状況を表していると思う」

 インディカー・プログラムを行う以前に使用していたインディアナポリスのワークショップを残しているジュリアンは、先週末までに2022年の最終的な計画を決定したいと考えていたというが、その後は行き詰まっているという。

「どこにも行くところがないという現実は、正直に言って驚きであり、少々がっかりしている」と述べたジュリアン。

「先ほど述べたように我々はLMDhに参入しようとしている。私は次のシーズンにDPiプログラムを行うことで、来年がLMDhへの参入に向けた優れた移行の年になると見ているんだ」

「すでにLMP1とインディカーを走っているので、インディカーのときと同じようにLMDhにアプローチするのが正しい方法だと思っている。LMP2からいきなり(新しい)トップクラスに行くのは正しいとは思わない。そこで戦うにはチームを進化させなくてはならず、LMP2チームにはないチームの強みが必要なんだ」

■IMSA代表がマツダとの話し合いの場を用意

「それは私たちにとって驚くべきことだった。グリッド上にもう1台のクルマがあったんだ」とジュリアン。

「ジョン・ドゥーナン(IMSA代表)はできることをすべてやろうとしている。シリーズとして、彼らは私たちを保持したいと考え、それが起こっているようだ」

 ジュリアンは、彼らがマツダRT24-Pでのカスタマーキャンペーンを行うことが可能性がある唯一の希望であると述べ、マルチマチックとマツダは(DPiプログラムを終了した後の)来年のために、それを利用可能にすべきであると続けた。

「我々の視点から見たとき、それは私たちのドライバーにとってはハードルの高い話だ」とジュリアンは認めた。

「また、私たちはアキュラやキャデラックを走らせる自信は少しあるが、マツダのプログラムについては充分に理解しないといけない。レースを戦えるラップタイムを実現するためにそれがどのようにかかるのか……」

「無限のリソースとキラー・スタッフがいる。彼らはすべてを投入している。それを我々が問題なくこなせる、と言ったら傲慢だろうが問題ない」

「私たちは可能性があるかどうかを確認しようとしている。その答えがどちらかは分からない。私はマツダと話をするとは思ってもみなかったが、(元マツダ・モータースポーツ代表の)ジョンはおそらく話す理由があると考えている」

IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第5戦グレン6時間レースで今季初優勝を挙げた55号車マツダRT24-P
IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第5戦グレン6時間レースで今季初優勝を挙げた55号車マツダRT24-P
ドラゴンスピードUSA LLCの81号車と82号車オレカ07・ギブソン 2021デイトナ24時間
ドラゴンスピードUSA LLCの81号車と82号車オレカ07・ギブソン 2021デイトナ24時間

本日のレースクイーン

すがはらさき
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円