AUTOSPORTweb

 4月2日、ニュルブルクリンク耐久シリーズの2016年シーズン第1戦が行われ、フランク・スティップラー/アンデルス・フィヨルドバッハ組フェニックス・モータースポーツのアウディR8 LMSが優勝を飾った。

 ニュルブルクリンクのフルコースを使って争われるVLNは、今シーズンは全10戦の開催が予定されているが、今年も開幕戦から多くのエントリーを集めた。特にGT3カーは、アウディ、BMW M6 GT3、メルセデスベンツAMG GT3等の新GT3カーが、ブラックファルコンやローヴェ、フェニックス、シューベルト、HTP等の強豪チームから多数エントリー。GT3/SP9クラスは30台が参加した。

VLN1の序盤の攻防
VLN1の序盤の攻防

 また、ドライバーでも非常に豪華なメンバーが集まった。DTMやWEC等、シーズンがまだ開幕していないレースから多くのトップドライバーが参戦したほか、開幕を控えるスーパーGTからもヨルグ・ベルグマイスターがマンタイ・レーシングから、ヨルグ・ミューラーがシューベルトから参戦。土屋武士もSP3クラスのトヨタGT86を駆り初めてのニュルに挑戦している。

 予選では、マルク・バッセング/コナー・デ・フィリッピ/マイク・ロッケンフェラー/ティモ・シャイダー組アウディR8 LMSがポールポジションを獲得。2番手はベントレー・チーム・アプトのベントレー・コンチネンタルGT3、3番手はSPXクラスのH&Rが走らせるフォードGTという結果となった。

VLN1:5号車アウディが優勝を飾った
VLN1:5号車アウディが優勝を飾った

 28周の決勝レースでは、スティップラー/フィヨルドバッハ組アウディが優勝。2位にもクリストファー・ハーゼ/ローレンス・バンスール組アウディが続き、R8 LMSがワン・ツー。3位はブラックファルコンのメルセデスAMG GT3というトップ3となった。

本日のレースクイーン

生田ちむいくたちむ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円