autosport web

 ペロードは2023年に向け、新たに組むドライバーを探している。これは、現在のLMP2におけるパートナーであるニクラス・ニールセンとアレッシオ・ロベラが、フェラーリのGTファクトリードライバーであることを考慮しているからだ。来季、フェラーリはWECハイパーカー・クラスに参戦するドライバーを、6名選出する予定となっている。

 ニールセンとロベラは、10月30日に一般公開されるフェラーリLMHをテストドライブしている。ファクトリードライバーの人数は多く、もっとも若いこのふたりにハイパーカーのシートが保証されているわけではないものの、ペロードは彼のプログラムにおけるラインアップ変更の可能性を「大きな問題」であるとしている。

手前からジェントルマンドライバーのフランソワ・ペロード、フェラーリGTファクトリードライバーのアレッシオ・ロベラとニクラス・ニールセン
手前からジェントルマンドライバーのフランソワ・ペロード、フェラーリGTファクトリードライバーのアレッシオ・ロベラとニクラス・ニールセン

「理想を言えば、ニクラスとアレッシオがハイパーカーに昇格すれば、彼らにとっても良いことだし、素晴らしい物語になる」とペロード。

「フェラーリにとって、ニクラスがフェラーリ・チャレンジから、アレッシオがイタリアンGTから来たことをアピールするのは、いいストーリーだと思う。彼らにはハイパーカーに達するまでの、良い道のりというものがあるからね」

「それが意味することは、僕にはふたりの(新たな)ドライバーが必要ということだ。それは現在進行中の作業だ」

「何人かのドライバーはいるけど、それほど多くはない。ハイパーカーのおかげで、優秀なドライバーの多くはすでにヨーロッパやアメリカで(参戦が)確定しているから、そう簡単にはいかないんだ」

「このクルマを理解しているドライバーと一緒になって、冬に何度かテストをするのがいい方法になるだろうね」

2022年はWECと同様のトリオでELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズのLMP2プロ/アマクラスにゼッケン88で参戦した
2022年はWECと同様のトリオでELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズのLMP2プロ/アマクラスにゼッケン88で参戦した

本日のレースクイーン

すがはらさき
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円