100周年記念大会として2023年6月に開催される第91回ル・マン24時間レース(WEC世界耐久選手権2023年第4戦)では、セーフティカー(SC)の運用規則が変更されることが明らかとなった。『パス・アラウンド』と『ドロップ・バック』と呼ばれる手順が導入、SCが介入している間にクラスごとに隊列を整理し、各車両の位置やライバル間のギャップになるべく不公平が生じないような運用が目指される。

 ル・マン24時間の行われるサルト・サーキットではこれまで、事故等のアクシデントが発生した際、3台のSCが別々の地点からコース上に入り、ペースをコントロール。解除される際も、3つの隊列がコース上の3地点から同時に競技を再開するという形式が採られてきた。

 今年も3台のSCが(ホームストレート/アルナージュ先/デイトナ・シケイン先から)同時介入するという手順までは変わらないが、その後、隊列は1台のSCの背後へと統合されるとともに、クラス別に順位の整理が行われることとなった。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円