GTカテゴリーでは、GTDクラスにエントリーするバッサー・サリバンの12号車レクサスRC F GT3(フランキー・モンテカルボ/アーロン・テリッツ/パーカー・トンプソン)が総合20位で優勝。

 総合21位でフィニッシュしたバッサー・サリバンのもう1台、14号車レクサスRC F GT3(ジャック・ホークスワース/ベン・バーニコート)がGTDプロクラスのウイナーとなった。以下、リシ・コンペティツィオーネの62号車フェラーリ296 GT3、コルベット・レーシングの3号車シボレー・コルベットC8.R GTDと続いている。

 フォルテ・レーシングby USレーストロニクスのランボルギーニ・ウラカンGT3 EVO2やアイアン・デイムスなど、タイヤ関連のペナルティを受けたチームが複数あったため、3時間目から12号車のレクサスRC F GT3がこのクラスの主導権を握っていた。

 次戦、第6戦はカナダ・オンタリオ州のボーマンビルに位置するカナディアンタイヤ・モスポート・パークにて、7月7〜9日に開催される。このレースでは、LMP2を除く4クラスのレースが行われる。アメリカ北東部からそのままモスポートへと遠征するチームのため、週明けの月曜・火曜日はワトキンス・グレンに留まってのメンテナンスが許されている。

GTDプロ、およびGTDクラスを制したバッサー・サリバンのレクサスRC F GT3
GTDプロ、およびGTDクラスを制したバッサー・サリバンのレクサスRC F GT3
GTDプロクラスの2位に入ったリシ・コンペティツィオーネの62号車フェラーリ296 GT3
GTDプロクラスの2位に入ったリシ・コンペティツィオーネの62号車フェラーリ296 GT3

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円