栃木県のモビリティリゾートもてぎで7月22〜23日に行われたファナテックGTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSの第7・8戦。木村武史/ケイ・コッツォリーノ組のカーガイ・レーシングは昨年王者の証であるカーナンバー『1』をまとって2023シーズンに挑んでいるが、今季はジャパンカップのタイトルがかかる4ラウンドのうち、鈴鹿を他レースとのバッティングにより欠場したこともあり、タイトル戦線に加わることはできていない。

 今年はコメット・レーシングの7号車フェラーリに加え、マエザワ・レーシングの555号車フェラーリのメンテナンスも受け持つカーガイは体制面でも変化があっただけでなく、既報のとおり今季初陣となった富士でデビューさせたフェラーリ296 GT3に変え、このもてぎラウンドにはフェラーリ488 GT3で参戦。このように、タイトルを獲得した昨年とは状況が変わるなかで“もがいている”カーガイ陣営だが、もてぎでは土曜の第7戦と日曜の第8戦の間で、“発見”があったのだという。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円