ポリカンは、ASPがGT3プログラムをGTWCヨーロッパからWECに切り替えた場合に、ティムール・ボグスラブスキーの継続起用を検討していることを明らかにした。

 現在アコーディスASPチームで、スプリントカップとエンデュランスカップの両方でランキングリーダーとなっているボグスラフスキー。彼は2019年からフランスのチームに加わり、近年はメルセデスAMGのワークスドライバーであるマルチェッロとともにGT3プログラムの中核を担ってきた。

 ポリカンは、このロシア人ドライバーがFIA国際自動車連盟から現在与えられている“シルバー・グレーディング”を維持するのであれば、WECでの起用を「確実に検討する」と述べた。

「私にとっては、彼がシルバーのままでいてくれればWECで非常に良い戦力になるだろう」

「なぜなら、彼のパフォーマンスとそれをマネジメントする方法を見れば、彼がGTで最高のシルバードライバーのひとりであることが分かるためだ。今や彼はGTワールドチャレンジで大成功を収めている」

「だから、もしWECに行くなら彼をラインアップに加えたいと考えているが、可能性としては五分五分だろう」

「というのも私は、彼がGTワールドチャレンジのシートを探していることも知っているからだ。先ほども言ったように、このふたつを両立させるのが難しいのは明らかだ。とくに最初のシーズンではね」

「もしWECに行くチャンスがあるなら、まず我々がやらねばならないことは1月の初めにコンテナを持って準備し、カタールに行くことだ」

スプリントカップ4勝目をマークしたラファエル・マルチェッロ/ティムール・ボグスラフスキー組(アコーディスASPチーム) 2023年GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ第8戦バレンシア
スプリントカップ4勝目をマークしたラファエル・マルチェッロ/ティムール・ボグスラフスキー組(アコーディスASPチーム) 2023年GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ第8戦バレンシア

本日のレースクイーン

菊池ゆうきくちゆう
2025年 / スーパーGT
TWSプリンセス
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円