GOODSMILE RACING&Team UKYOはドライバーズチャンピオンと2011年以来2度目のチームタイトルを獲得するとともに、年間最優秀メカニック賞を受賞。加えてスパ24時間レースへの参戦、2018年から開催される『鈴鹿10時間耐久レース』への参戦表明などの幅広いレース活動を行った。

そして、モータースポーツ功労顕彰に選出されたのは横浜ゴム。同賞は長年にわたりモータースポーツの発展に貢献した個人・団体に贈られるものだ。横浜ゴムは2017年で創業100周年。長らく数多くの4輪カテゴリーにタイヤを供給し続けており、2017年においては全日本スーパーフォーミュラ選手権や全日本F3選手権、スーパー耐久シリーズなどのタイヤサプライヤーを務めた。また、スーパーGT300クラスではヨコハマタイヤを履くGOODSMILE RACING&Team UKYOがチャンピオンを獲得するなどで活躍を収めている。

2017年の活躍と2018年のさらなる活躍に期待される四輪ドライバー、二輪ライダーが選出されるライジングアワードには、四輪部門では福住仁嶺、二輪部門では前田恵助が選ばれた。2018年、福住はFIA-F2と全日本スーパーフォーミュラに参戦。前田はヤマハのユースチームであるヤマルーブ・レーシング・チームから全日本ロードレース最高峰クラス、JSB1000へエントリーする。


受賞者は3月11日に鈴鹿サーキットで開催される『2018 モータースポーツファン感謝デー』で行われる贈呈式に出席する予定。ただ、2月21日時点の情報では、琢磨はインディカーシリーズに参戦するために贈呈式を欠席となるという。
なお、贈呈式が行われるモータースポーツファン感謝デーは、無料で楽しめる特別無料招待券が公式サイトよりダウンロード可能。当日は様々なイベントが開催予定となっているので、ぜひチェックしてみよう。