Text:Asami Satomi

 全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦もてぎは、ポールポジションからスタートした関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が終始リードを保ち、参戦4戦目にして自身初優勝を飾った。

 スターティンググリッドに並んだ全19台のなかで、グリッド中団に並ぶジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)、中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM’S)、塚越広大(REAL RACING)、ウィリアム・ブラー(KONDO RACING)、小林可夢偉(SUNOCO Team LeMans)、ベルトラン・バゲット(NAKAJIMA RACING)の6台がミディアムタイヤを選択。残る16台は今大会のみに投入されているソフトタイヤを選択して、レースがスタートした。

 ホールショットを決めた関口に対し、フロントロウにつけていた石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)は失速、その横をアンドレ・ロッテラー(VANTELIN TEAM TOM’S)と野尻智紀(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がかわしていく。

山本尚貴(TEAM 無限)
山本尚貴(TEAM 無限)

 オープニングラップを終えた段階でのトップ3は関口、ロッテラー、野尻、石浦となる。また8番手からスタートした山本尚貴(TEAM 無限)はスタート直後の1コーナーでコースオフ。最後尾付近まで後退してしまう。

本日のレースクイーン

赤城ありさあかぎありさ
2025年 / オートサロン
CUSCO
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円