2022 SUPER FORMULA
Round 6 – Fuji Speedway
2022年7月16日(土)/17日(日)
富士スピードウェイ(4.563km)
佐藤蓮、第6戦富士は6位でフィニッシュ
2022年後半戦は5ポイント獲得でスタート
・7月16日 予選:16番手(1分39秒860)
天候:雨、22℃ 路面:ウェット、24℃
・7月17日 決勝:6位
天候:晴れ、27℃ 路面:ドライ、37℃
7月17日(日)、静岡県の富士スピードウェイにて2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦決勝が行われ、16番グリッドからスタートしたTEAM GOHの53号車をドライブする佐藤連は6位でフィニッシュし、第3戦鈴鹿大会以来のポイント獲得となりました。第6戦終了時点で、佐藤蓮は今シーズン通算10ポイントを獲得しています。
ドライバー:佐藤蓮のコメント
「16番手スタートでしたが6番手まで挽回してレースを終えることができました。SCが入るタイミングなど展開に恵まれたということもありますが、レースペースに強いものがあったと思います」
「序盤に自分のミスでフラットスポットを作ってしまい苦戦した部分もありましたが、そういうミスをしないよう1つずつ改善していくことで、もっと上の順位がみえてくると思いますので、次のもてぎでは表彰台を狙えるよう、自分自身の改善点をみつめなおすとともに、チームと一丸となって準備をしたいと思います」

監督:山本雅史のコメント
「雨の予選は厳しいものがあり決勝は16番手スタートでしたが、佐藤蓮君はSCもうまく利用して追い上げてくれました。スタート直後にフラットスポットを作ってしまい、その後バランスが悪くなって順位を落としてしまったのですが、ドライバーとしてできることをしっかりやってもらい、ピットストップを遅らせ、その作戦もうまく運びました」
「最終的には5位を狙って仕掛けていたのですが、並ぶところまではいったものの、惜しいところでファイナルラップとなってしまいました。それでも、ポイントも獲得できましたし、16番手から6位へのジャンプアップで悪くありません。まぁまぁ良いレースができたのかなと思っています」

エンジニア:ライアン・ディングルのコメント
「雨に翻弄された予選では、タイミング良くしっかりアタックができないまま16番手に沈んでしまったのですが、日曜日のFP2では、富士での開幕2戦でパフォーマンスが高かったものに近いベースに、1つ2つ、新しいアイテムを入れて走り、概ねフィーリングもパフォーマンスも悪くないことを確認できました」
「決勝は、16番手からのスタートだとストレートが速くないと勝負にならないので、FP2よりダウンフォースレベルをけずりました。序盤のフラットスポットによるロスが大きく残念でしたが、復活してからはペースも良く、順位を上げることができました」
「6位自体は目標としているレベルではありませんが、16番手スタートからのジャンプアップと考えれば、悪くないと思います。今週末にトライしたアイテムに、さらにアグレッシブな戦略をたて、次のもてぎ大会はFP1から高いパフォーマンスで、表彰台を狙っていきたいと思います」
