その後、スプーンの立ち上がりで中嶋大祐(TCS NAKAJIMA RACING)がストップ。午後のセッションニ度めの赤旗が提示されることとなった。

 約10分後にグリーンフラッグが振られ、各車コースに戻っていくが、ほどなくして、小雨が降っているとの文字情報が入ってくる。だが、この影響はほとんど無かった模様で、セッション残り30分を切ったところで、午前中のセッションで2度クラッシュを喫したヤン・マーデンボロー(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が、ガスリーを上回る1分36秒936を記録しトップに浮上した。

 その後しばらくはルーキー勢がワン・ツーを形成していたが、セッション終了約20分前にロッテラーが1分36秒514のトップタイムをマークする。ロッテラーはさらにアタックを続け、セッション終了間際に1分35秒657という、14年に自身が記録した1分36秒996を大幅に上回るタイムを記録してみせた。2番手に続いたのはチームメイトの中嶋一貴(VANTELIN TEAM TOM’S)。3番手は石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)、4番手にはガスリーが入り、ホンダ勢トップの位置で合同テスト初日を終えた。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円