その直後、アンドレ・ロッテラー(VANTELIN TEAM TOM’S)がダンロップコーナー出口でクラッシュ。フロントウイングを破損したロッテラーのマシン回収のため、ニ度目の赤旗が提示されることとなった。

 この赤旗は9時40分に解除となり、ふたたびグリーンフラッグが振られた。ほどなくして、ロッテラーもマシンを修復しコースイン。クラッシュによるダメージは深刻なものではなかった様子で、すぐに2番手タイムを記録してみせる。

 その後は大きな波乱もなく、各陣営がそれぞれのテストプログラムをこなしていく時間帯が続いた。残り30分時点でのトップは1分36秒608を記録している一貴。2番手に伊沢拓也(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、3番手に山本尚貴(TEAM MUGEN)と、ホンダ勢が続いていた。

 午前中のセッションも最終盤を迎え、各陣営ニュータイヤを投入するタイミングを迎えたが、サーキットは通り雨に見舞われ、タイムアップのチャンスは訪れずにセッションは終了した。トップは唯一の1分36秒台を記録した一貴、2番手には国本、3番手に伊沢、4番手には関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が続いた。

伊沢拓也(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
伊沢拓也(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)
関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)

 スーパーフォーミュラ合同テスト2日目午後のセッションは午後3時から行われる。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円