なお、WedsSport ADVAN LC500については今回第3ドライバーとして登録された小林可夢偉が、はじめて朝のSC訓練時にマシンに乗り込んだ。ただ、SC訓練のみでその後はドライブしていない。

 赤旗が相次いだセッションだが、10時26分にこの2日間で最も大きなクラッシュが起きてしまう。2コーナーにあたるウイリアムズコーナーのアウト側に、山田真之亮がドライブしていたTAISAN SARD R8 FUKUSHIMAがクラッシュしてしまう。車体内にあるGセンサーが動いてしまったこともあり、山田は自力でマシンから降りたものの、メディカルカーに乗せられた。

 セッションはそのまま終了。最終的にGT500クラスの最速は、セッション1に続き平川亮/ニック・キャシディ組KeePer TOM’S LC500となった。ただ、2番手にはセッション2でも2番手につけたKEIHIN NSX-GTが続き、ARTA NSX-GTが3番手。ホンダNSX-GT勢が続いた。ニッサンGT-R勢の最上位はカルソニック IMPUL GT-Rの8番手となった。

 GT300クラスは、前日午前にミッショントラブルに見舞われたものの、その後は復調したVivaC 86 MCが最速。SUBARU BRZ R&D SPORTが2番手、初日のセッション2で最速となったB-MAX NDDP GT-Rが3番手につけた。

ストップしたWedsSport ADVAN LC500
ストップしたWedsSport ADVAN LC500
VivaC 86 MC
VivaC 86 MC
SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ R&D SPORT
B-MAX NDDP GT-R
B-MAX NDDP GT-R
LEON CVSTOS AMG
LEON CVSTOS AMG
マネパ ランボルギーニ GT3
マネパ ランボルギーニ GT3
ストップを喫したGAINER TANAX AMG GT3
ストップを喫したGAINER TANAX AMG GT3
クラッシュしたTAISAN SARD R8 FUKUSHIMA
クラッシュしたTAISAN SARD R8 FUKUSHIMA

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円