【ブログ】『想い』集まるオートポリス。F-15飛来に“激感”九州グルメも?/スーパーGTサーキット便り第7戦
携帯サイト『モータースポーツチャンネル』にて、スーパーGT全戦でお届けしている『モースポ隊サーキット便り』を一部抜粋してお届け。搬入日から決勝終了後まで、レースウイーク中にサーキットで見つけたアレコレを独自の目線でピックアップします。今回は、10月14~15日にオートポリスで行われた2023年第7戦の様子をお届け。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
■10月13日 搬入日の様子
さてさて。スーパーGT第6戦SUGOから約1ヶ月。レース続きから少し間があいて、やってきましたオートポリス。シーズンも山場の450kmレースです。はっきり言ってしまうと、ただでさえタイヤに厳しいコースでの450km、どんなレースになるんでしょうか……。まったく想像がつきません。
というわけで、取材に行く前に腹ごしらえ。毎回オートポリスに来るたびにパドックにある『うかれ亭』さんで焼きそばと牛串を堪能するのですが、スーパーGTの場合は今日しかないということで。今年も食べ納めですかね~。
今日は日中はご覧のように天気も良く、上着が不要なほどでしたが、夕刻以降はやっぱり冷え込みますねえ。来場される皆さん防寒はお忘れなく。
今回、オートポリスさん、そしてダンロップさんが乳がんの早期発見の大切さを広めるピンクリボン運動に賛同、支援していて、ダンロップ装着車はロゴがピンクになっています。オートポリスの開催時期が変わらなければ、名物になりそうですね。タイヤのサイドウォールもピンクになっています。色が変わるだけでやはり新鮮ですよね。
もちろんダンロップがコントロールタイヤを供給するFIA-F4もご覧のとおりピンクになりました。
FIA-F4と言えば皆さん、アニメ『オーバーテイク!』はご覧になりましたか? 多くの名作を生み出しているアニメ制作会社のTROYCAさんが綿密な取材を経て作っているだけに、細部のディテールが高いです。こちらはFIA-F4のテントですが、雰囲気すごく伝わると思いませんか? あとは御殿場の市中の光景とかもたくさん出てきて、我々としてもストーリーに加えて楽しみがたくさんあります。