LEXUS TEAM ZENT CERUMO プレスリリース

LEXUS TEAM ZENT CERUMO

2017 AUTOBACS SUPER GT Report
OKAYAMA GT300km RACE

第1戦 岡山国際サーキット

ZENT CERUMO LC500
#38 立川祐路/石浦宏明

◆4月8日(土) QUALIFY
公式予選総合結果 4位(1分25秒098)

<公式予選>天候:曇り コース状況:ドライ

 いよいよ長いオフシーズンを終え、2017年のSUPER GTが開幕を迎えた。今シーズン、LEXUS TEAM ZENT CERUMOはGT500クラスで導入された新規定に合わせたニューマシン、ZENT CERUMO LC500でチャンピオン奪還を目指し戦う。立川祐路と石浦宏明のドライバーコンビはそのままに、オフにマレーシアのセパンサーキットで行われたテストをはじめ、国内外のサーキットでテストを重ね熟成してきたZENT CERUMO LC500に、チームは大きな手ごたえを感じ開幕を迎えていた。

 とくに、3月18〜19日にここ岡山国際サーキットで行われた公式テストでは、第1戦に向けて豊富なデータを収集。開幕ダッシュを決めるべく、村田卓児エンジニアは完璧なセットアップを施し、テストの際の“暫定カラー”から一新、ZENTのキャンペーンである『遊べ、もっと。』とリンクした本番仕様カラーリングがZENT CERUMO LC500に施され、第1戦の舞台に臨んだ。

 オフのテストが好調だったこともあり、走行前日からリラックスしたムードで迎えていたLEXUS TEAM ZENT CERUMO。予選日となる4月8日(土)のサーキットの天候は曇り。前夜から雨が降っていたため、午前9時からの公式練習はウエットコンディションからスタートした。

 LEXUS TEAM ZENT CERUMOは次第に乾いていくコンディションのなかでプログラムを進めていき、1時間45分のセッションのなかで立川が20周、石浦が9周を周回。最終的に立川が最終周にマークした1分18秒600というタイムで、このセッションをトップで終える。公式テストで得られたデータをもとにセットアップされたZENT CERUMO LC500には「乗りやすい」とドライバーふたりも太鼓判。午後の予選では、立川がもつポールポジション記録(22回目)に大いに期待がかかった。

ZENT CERUMO LC500
ZENT CERUMO LC500

 迎えた午後2時45分からの公式予選。Q1は石浦がZENT CERUMO LC500のステアリングを握り、セッションが残り9分34秒になったところでコースに入っていく。石浦は2周目には1分28秒台、翌周には1分25秒台と、タイヤをしっかりとウォームアップさせながら、5周目にアタックを開始。ここで石浦は「細かいミスをしてしまって、自分としては満足できるアタックではなかった」というものの、1分18秒521というタイムをマーク。これを破るライバルは現れず、Q1をトップで通過することに成功した。

本日のレースクイーン

荒井つかさあらいつかさ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円