3番手には大嶋和也がドライブしたWAKO’S 4CR RC Fが続き、午前に続き3メーカーのマシンがトップ3を分け合う結果に。4番手にはZENT CERUMO RC F、5番手にはau TOM’S RC Fと、レクサス勢が続いている。

 GT300クラスでは、31号車TOYOTA PRIUS apr GTが午後の最速に。2番手は午前トップのシンティアム・アップル・ロータスがつけ、3番手にはUPGARAGE BANDOH 86と、ふたたびJAF-GT勢がトップ3を占める結果となった。

 午前中2番手のVivaC 86 MCは、マイレージの関係で午後は8周どまりだったが、トラブルではないという。また、この日はStudie BMW M6と63号車DIRECTION 108 HURACANが走行できず。Studie BMW M6は都内で行われているBMWのイベントに参加する必要があったためで、63号車DIRECTION 108 HURACANはトラブルによるものだった。Studieは現在ピットで搬入作業が行われている。

TOYOTA PRIUS apr GT
TOYOTA PRIUS apr GT
UPGARAGE BANDOH 86
UPGARAGE BANDOH 86
B-MAX NDDP GT-R
B-MAX NDDP GT-R
クラッシュしたEpson NSX CONCEPT-GT
クラッシュしたEpson NSX CONCEPT-GT

本日のレースクイーン

亀澤杏菜かめざわあんな
2025年 / スーパーGT
Astemoアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円