2016.08.07 – SUPER GT第5戦 富士ラウンド・決勝
■SUBARU BRZ GT300は2戦連続で3位を獲得

 富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)で8月7日(日)に開催されたSUPER GT第5戦「FUJI GT 300km RACE」にて、SUBARU BRZ GT300(井口卓人/山内英輝)は4番グリッドからスタートし、3位表彰台を獲得しました。第4戦スポーツランドSUGOに続く2戦連続の3位表彰台に、チームは確かな手応えを感じています。

■午前中のフリー走行では3番手タイム
 9時からスタートしたフリー走行は晴天に恵まれ、気温28℃、路面温度36℃という状況のもと行われました。30分間のセッションでふたりのドライバーは計16周をこなし、チームはこのセッションで決勝レースに向けた仕様のチェックを行いました。スタートドライバーを務める井口が最初にコースインし、1分40秒054というタイムを記録。山内は1分39秒312というタイムでGT300クラス3番手となりました。

 決勝レースは、1コーナーから最終コーナーへ向かい風が吹くコンディションで14時42分にスタート。スタートドライバーを務めた井口は、スタート直後の1コーナーで後続車に並びかけられますが、これをしのぎ4番手のポジションをキープします。井口は3周目のダンロップコーナーで先行車をアウト側から抜き3番手に浮上、その後も好ペースで後続を引き離しつつ、前を行くライバルの約1秒差まで迫ります。しかしセーフティカーの導入を経て追いつくには至らず、28周目に山内へと交代しました。

 後を受けた山内は13番手でコースに復帰。安定したラップを刻みながら、次々とピットに入るライバルを横目に順位を上げていきます。42周目の段階で3番手までポジションを戻し、一時はGT300クラス首位と2番手のマシンを視界に捉えるまでに接近します。しかしタイヤに厳しい部分もあり、それ以上のペースアップは難しく、ポジションを守って3位でフィニッシュしました。これによりチームは2戦連続で3位表彰台を獲得、調子を上げて得意とする次戦鈴鹿サーキットに挑みます。

SUBARU BRZ R&D SPORT 第5戦富士決勝レポート
井口卓人/山内英輝

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円