トークショーの後は待望のデモラン。ブルーとホワイトの2台のマシンは、TRDのスタッフの手により火が入れられ、スープラの低い咆哮とTS010の甲高いV10サウンドが鈴鹿のスタンドに響き渡った。しかし、いざデモランがスタートしようかというとき、なんとTS010が失火してしまう。

いったんはエンジンがかかったTS010だったが、この後失火してしまう。
いったんはエンジンがかかったTS010だったが、この後失火してしまう。
TS010は押しがけが試みられたが、エンジンはかからずとなってしまった。
TS010は押しがけが試みられたが、エンジンはかからずとなってしまった。

 TS010は右京監督を乗せたまま、下り坂の鈴鹿のメインストレートを使って押しがけが試みられるが、ピットロード出口付近まで行っても残念ながらエンジンはかからず。20年以上前のレーシングカーを走らせる難しさが出てしまった。

 そこで、寿一監督駆るエッソウルトラフロースープラのみのデモランとなったが、いざスタートしようとするも、スープラもガクンと失速してしまう。まさか2台とも……!? と一瞬どよめきが起きたが、これは寿一監督のさすがの演出。無事リスタートすると、本番では無かったスープラのナイトランが実現。スタンドは大きな拍手に包まれた。

脇阪寿一監督とエッソウルトラフロースープラ
脇阪寿一監督とエッソウルトラフロースープラ

 最後は寿一監督から、「鈴鹿1000kmの表彰台に立ったドライバーたちにぜひ大きな声援を送って欲しい」とメッセージが。前夜祭は決勝に向けて大きな盛り上がりをみせて幕を閉じた。

本日のレースクイーン

生田ちむいくたちむ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円