■#37 KeePer TOM’S RC F リタイア
86周目のヘアピン立ち上がりで挙動を乱しスローダウン。その後、復調したように見えたが92周目にピットに戻り、リタイア。
「ヘアピン立ち上がりで2速が使えなくなってしまって、ジェームス(ロシター)は2速なしでなんとか走っていたのですけど、ピットインして平川(亮)に代わって出て行った時に5速、6速も調子が悪くなってしまった」と小枝正樹エンジニア。今まで同様のトラブルは出たことがなく、いきなりトラブルが出てしまったという。
■#100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT 7位
115周目のピットストップを終えてピットロードのファストレーンに向かうところでマシンを止め、メカニックがピット前まで戻して、再スタート。エンジン始動の際、制御系か電気系のトラブルが発生して、アクセルが効かない状況になってしまったという。一度、ガレージ前にクルマを戻して、電気系を再起動させてコースへ。その後は問題はなかったという。
■#39 DENSO KOBELCO SARD RC F 8位
第2スティントを担当した平手晃平がピットロードの速度違反でドライブスルーペナルティ。野田英樹監督によると、「2km/hオーバーでちょっと攻め過ぎてしまったんじゃないかな。結果的にポイントは獲得できて大きな怪我にはなりませんでしたけど、チャンピオン獲得を意識してやっているので、つまらないミスをしているようではダメですよね」とのこと。このペナルティによって30秒のロスがなければ5位の可能性も。