AUTOBACS RACING TEAM AGURI レースレポート

AUTOBACS RACING TEAM AGURI

2018 AUTOBACS SUPER GT
Rd.7 オートポリス
GT300 予選レポート

不運の赤旗でタイム出せず、明日は後方から追い上げる

 シリーズランキングをトップで迎えた第7戦だが、2番手との差はわずか7ポイント。強敵なライバル相手にトップであるアドバンテージは皆無に等しい。ここでポイントを重ね、有利な状態で最終戦に挑みたい。

 52kgのウェイトハンディを積んでいるARTA BMW M6 GT3は午前のセッションを5番手で終え、良いフィーリングを得たまま予選を迎えた。

 Q1はショーン・ウォーキンショーがアタック。いつもより少し遅めにコースインしたショーンはタイヤを十分に暖めてからアタックラップに入った。セクタータイムは良好でQ1突破の手応えを感じていたが、ショーンが最終コーナーに差し掛かる直前に他車がスピンをしてしまい、コース上にストップしてしまった。これでレッドフラッグが出され、ショーンはアタックラップを計測する事が出来なかった。

 セッション再開後、ショーンは再度アタックに入ったが、一度熱が入ったタイヤで十分なパフォーマンスを発揮する事が出来ず、Q1突破はならなかった。

 明日は後方からのスタートとなるが、ポイント獲得を目指しチャンピオンシップを有利に進めたい。

土屋圭市アドバイザーのコメント
「レッドフラッグが出てしまい、運が悪かったね。ショーンをコースに出すのを少し遅らせたのは失敗だった。早めにコースへ送り出して早めにタイムを出させておくべきだった。明日はポイントを獲得出来るように今からセッティングや戦略のミーティングをしっかりやって準備するよ」

安藤博之エンジニアのコメント
「午前のセッションは最終的に5番手で終える事が出来ました。バランスは良かったので、予選に向けて車のセットをアジャストしていきました。Q1はレッドフラッグが入ってしまった事も影響がありましたが、思うようにタイムが伸びなかったので原因を究明しなくてはなりません」

高木真一選手のコメント
「レッドフラッグでタイヤが終わってしまい、ちょっとタイミングが悪かったかな、と思います。明日は後方からですが、追い上げるしかないので、チームとミーティングして上位でゴールできるように準備したいです」

ショーン・ウォーキンショー選手のコメント
「レッドフラッグが出てしまってアンラッキーでした。明日はとてもハードなレースになると思いますが、車のセットを見直し、ポイント獲得を目指して準備していきたいです」

本日のレースクイーン

荒井つかさあらいつかさ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円