更新日: 2019.03.01 11:33
ブリヂストン、四輪と二輪の2019年モータースポーツ活動計画をアナウンス
2019年2月28日
プレスリリース
2019年ブリヂストンモータースポーツ活動計画
株式会社ブリヂストンは、2019年のモータースポーツ活動計画を決定しました。
4輪レースでは主にPOTENZAブランド、2輪レースでは主にBATTLAXブランドのタイヤで、トップカテゴリーレースからアマチュアドライバーによる参加型レースまで、国内外の様々なモータースポーツをサポートしていきます※1。
2018年は、4輪レースのSUPER GTで5年振りにGT500とGT300の両クラスで当社タイヤ使用チームがシリーズチャンピオンを獲得、世界最高峰の2輪耐久レース、FIM※2世界耐久選手権においても、参戦2年目にして当社タイヤ使用チームがシリーズチャンピオンを獲得しました。
2019年もこれらのレースに加えて、2輪の全日本ロードレースや鈴鹿8時間耐久ロードレース、当社グループが2025年までオフィシャルタイヤサプライヤーを継続し、Firestoneブランドタイヤの独占供給が今年で20年目を迎える北米のNTTインディカー・シリーズなど、トップカテゴリーレースへのタイヤ供給を通じて、タイヤの技術力向上を推進します。
また、日本国内で行われるTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race、ロードスター・パーティレースIII、ジムカーナやカート、毎年20万人以上の観客を集めるドイツのニュルブルクリンク24時間耐久レースなどの参加型のモータースポーツにおいてもタイヤ供給を通じて、多くの方に「走る楽しさ」を提供していきます。
当社は、2019年も車両メーカー、その他関係者の皆さまと共に「楽しいクルマ・バイク社会づくり」、「モータースポーツの発展」に取り組んでいきます。
※1:ブリヂストンモータースポーツウェブサイトで、各レースのタイヤの特徴やレースレポート等をご紹介しています。
※2:FIM 国際モーターサイクリズム連盟(Fédération Internationale de Motocyclisme)の略称
【4輪レース】
1.スーパーGT
・国内で随一の人気を誇るトップカテゴリーレースで、国内外のタイヤメーカーがタイヤを供給しており、当社もタイヤ開発の技術を磨く場として注力しています。
・2018年は、GT500、GT300の両クラスで当社タイヤ使用チームがシリーズチャンピオンを獲得しました。2019年は、GT500クラスは9チーム、GT300クラスでは5チームにタイヤを供給します。
■スーパーGT GT500&GT300クラス/タイヤ:POTENZA RACING TIRE
Class | Team | Driver | Machine |
---|---|---|---|
GT500 | LEXUS TEAM LEMANS WAKO’S | 大嶋和也 山下健太 |
WAKO’S 4CR LC500 |
GT500 | LEXUS TEAM au TOM’S | 中嶋一貴 関口雄飛 |
au TOM’S LC500 |
GT500 | LEXUS TEAM KeePer TOM’S | 平川亮 ニック・キャシディ |
KeePer TOM’S LC500 |
GT500 | LEXUS TEAM ZENT CERUMO | 立川祐路 石浦宏明 |
ZENT CERUMO LC500 |
GT500 | LEXUS TEAM SARD | ヘイキ・コバライネン 中山雄一 |
DENSO KOBELCO SARD LC500 |
GT500 | TEAM IMPUL | 佐々木大樹 ジェームス・ロシター |
カルソニック IMPUL GT-R |
GT500 | TEAM KUNIMITSU | 山本尚貴 ジェンソン・バトン |
RAYBRIG NSX-GT |
GT500 | ARTA | 野尻智紀 伊沢拓也 |
ARTA NSX-GT |
GT500 | KEIHIN REAL RACING | 塚越広大 ベルトラン・バゲット |
KEIHIN NSX-GT |
GT300 | apr | 嵯峨宏紀 中山友貴 |
TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT |
GT300 | 埼玉トヨペットGreen Brave | 脇坂薫一 吉田広樹 |
埼玉トヨペットGB マークX MC |
GT300 | ARTA | 高木真一 福住仁嶺 |
ARTA NSX GT3 |
GT300 | K2 R&D LEON RACING | 黒澤治樹 蒲生尚弥 |
LEON PYRAMID AMG |
GT300 | K-tunes Racing | 新田守男 阪口晴南 |
K-tunes RC F GT3 |
2.CIK-FIA選手権(世界・欧州選手権)・全日本カート選手権
・将来有望な若手レーサーを育成するカテゴリーです。
・2019年もCIK-FIA世界選手権・欧州選手権のKZクラスとKZ2クラス、育成クラスであるアカデミークラスにワンメイクでタイヤを供給します。全日本カート選手権OKクラスでも多くのチーム・ドライバーをサポートします。
■全日本カート選手権 OKクラス/タイヤ:BRIDGESTONE RACING KART TIRE
Class | Team | Driver |
---|---|---|
OKクラス | TONYKART RACING TEAM JAPAN | 佐々木大樹 |
OKクラス | TONYKART RACING TEAM JAPAN | 高橋悠之 |
OKクラス | TONYKART RACING TEAM JAPAN | 宮下源都 |
OKクラス | INTREPID JAPAN CORSE | 水野皓希 |
OKクラス | INTREPID JAPAN CORSE | 佐藤凌音 |
OKクラス | FA-KART RACING TEAM | 伊藤琢磨 |