更新日: 2016.03.24 01:56
ノイインテレッセがドライバーたちの壮行会を開催。必勝を祈願
3月23日、東京都渋谷区のルアール東郷で、モルフォが展開するモータースタイル・グッズブランドのノイインテレッセが、サポートするドライバーたちの壮行会を開催した。
ノイインテレッセは、レザーアイテムを展開するモルフォが2005年に立ち上げたブランド。過酷な使用条件となる自動車で用いられるハイブリッドレザーを使い、大人の男性の心をくすぐるモダン・モータースタイルを実現。バッグや小物等、百貨店でもよく見かける売れ筋のアイテムだ。
当然、モータースポーツはノイインテレッセのイメージとして深く結びつくものであり、当時スーパーGTに参戦していた坂本祐也を皮切りに、松田秀士、横溝直輝とサポートドライバーが増加。二輪では山口辰也が加わり、昨年は織戸学、久保凛太郎、さらに日本人初のWRCウイナー、ダカールラリーウイナーであり、現在もクラシックカーラリー等に果敢に挑む篠塚建次郎もサポートドライバーに加わった。
例年、サポートドライバーたちの必勝を願い、開幕前のこの時季に壮行会が開催されているが、今年は過去最大規模と言える盛大なものとなった。モルフォが関係する服飾業界やファッション誌関係者が訪れるなか、トークショーも行われ、モータースポーツの魅力をアピールするとともに、今シーズンの必勝を誓った。
また、この壮行会に先立ち会場に隣接する東郷神社ではドライバーたちが参列し、必勝祈願が行われ、各ドライバーたちはシーズンに向けて気合を高めた様子。今季もサポートドライバーたちの活躍とともに、ノイインテレッセがサーキット、そしてファッション界を盛り上げてくれそうだ。