そのまま1.471秒のマージンを築いて逃げを図る背後では、3番手争いも同じヘアピンでポジションが入れ替わり、埼玉トヨペットGB マークX MCの吉田広樹がRUNUP GT-R田中篤をかわして3番手となる。

 1分43秒台でラップを重ねる2番手武井のコルベットに対し、1分40秒台で迫る吉田のマークXは、23周目には追走状態に突入。最終コーナーのインにマシンを差し込んだ吉田は、そのまま武井と並走でホームストレートを通過すると、続く1コーナーのブレーキングでレコードラインを確保し、そのまま2番手を奪取していく。

 また、6位争いでもその前周、同じ最終コーナーで488 GT3をドライブする全日本F3ドライバー兼“RSファインのデータエンジニア”こと河野駿佑が、31号車TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GTを仕留めると、24周目には5番手の30号車にも襲い掛かり数周にわたって織戸学とのバトルを展開。そのままRUNUP GT-Rをそろって抜き去り、4位争いとするなど生きのいい走りを披露する。

 レースは残り3分となったところで首位のRC F宮田は14秒ものギャップを構築し、2番手埼玉トヨペットGB マークX MC、3番手BH AUCTION CORVETTE GT3に対してセーフティマージンを築き余裕のクルージング。

 フィニッシュの50分まで残りあと数秒のところでコントロールラインを通過したSYNTIUM LMcorsa RC F GT3により、ファイナルラップとなった30周目。その1コーナーでインサイドを奪ったFerrari 488の河野がついに織戸を攻略し、4位でチェッカー。織戸にとっては悔しい“残りあと1周”となった。

 これで勝利を飾ったLMcorsa RC F GT3、吉本大樹/宮田莉朋組は『auto sport web Sprint Cup』を完全制覇。2位に埼玉トヨペットGB マークX MC、3位にBH AUCTION CORVETTE GT3というトップ3に。

 これが最後の実戦で“ラストラン”となったHOPPY 86 MCは8位でフィニッシュ。最後はMaxRacing RC F GT3に乗る土屋武士とも並走し、ファンの声援に手を振って応えてその役目を終えることとなった。

HOPPY 86 MC
HOPPY 86 MC

埼玉トヨペットGB マークX MC
埼玉トヨペットGB マークX MC
auto sport web Sprint Cupレース2表彰台
auto sport web Sprint Cupレース2表彰台

本日のレースクイーン

林れむはやしれむ
2025年 / スーパーGT
マツキヨココカラアンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円