以前、簡単にできる愛車のプチカスタムを紹介していた平手晃平選手ですが、その後もさまざまなカスタムを加えているようですね。

 なんと自身のYouTubeチャンネルでもシリーズ化してその模様をお伝えしてくれるみたいです。本格的なものから、簡単でお手頃な価格でできるものまでいろいろと紹介してくれるそうなので、これは必見です。自分の愛車も真似してDIYしてみたくなっちゃいますね!

 先日の国本雄資選手に続いて、佐々木大樹選手もピアノの腕前を披露してくれました。まだまだ厳しい状況が続くなか、優しいメロディを聴くと本当に癒されますね。それにしてもF1ドライバーのシャルル・ルクレール選手もピアノを弾いていましたし、これはドライバーの間でピアノブームが来ているのか?

 毎年、オリジナルグッズの展開を行っている大嶋和也選手ですが、新たにキーホルダーとステッカーが発売されるようです。ファンなら絶対に手に入れておきたい代物ですね。

 今季、大嶋選手のチームメイトとしてスーパーGTを戦う坪井翔選手ですが、こちらもオリジナルグッズを販売している模様。“坪井中毒”という言葉が生まれた経緯が気になるところですが(笑)、言葉と裏腹にデザインはめちゃくちゃかっこよく、一見、海外などで売っているおしゃれなTシャツみたい!

 塚越広大選手がTwitterにアップしたこちらの動画。ドアを閉めると給油口の蓋が……。これはジワジワきますね。コメントにも多くありましたが、ドリフターズのコント並みに笑えます(笑)。

 松田次生選手はオンボード映像を公開。愛車のシェイクダウンの様子ですが、こういった光景をひさしぶりに見られるようになったことはうれしい限りです。

 最後は、今季Modulo Nakajima Racingへ移籍した伊沢拓也選手がお誕生日を迎えられました。おめでとうございます! 新天地での活躍にも乞うご期待。

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円