恒例化しつつある、松田次生選手のお手玉第3弾はなんとバランスボールに乗って挑戦。「まだまだ……」なんて言ってますけど、十分すごいと思いますよ。そもそもバランスボールに膝立ちがハイレベル!

 松田選手のSNSからもうひとつ。F1で今季メルセデスチームが採用しているDASに注目が集まっていますが、なんと松田選手の愛車もステアリングが動いています! そこだけ見たらDASそのものですよ。そのうちトー変化もできるようになっていたりして(笑)。

 小出しで紹介している『勝手にヘルメットコレクション』ですが、スーパーGT開幕戦の現場から投稿されたふたりのドライバーのヘルメットをピックアップ。第4弾スタートです。

 まずは11番手スタートから驚異の追い上げを見せ、見事3位表彰台を獲得したTGR TEAM WAKO’S ROOKIEの坪井翔選手。「ピンクと黒と白の配色であまり変わらない?」と思いましたが、よく見るとだいぶ変わりましたね。細かいラインの変化はもちろん、ピンクの面積も増えています。さらに、昨年までは頭頂部は赤と白の国旗カラーでしたが、今年は黒に白いライン。引き締まった印象が強いです。

 お次は、今シーズンGT500にステップアップした大津弘樹選手のヘルメットです。大きなデザイン変化はほぼないようですが、よく観察してみると違いがはっきりしますね。まずは前頭部のホンダロゴのとアライヘルメットのロゴの位置が若干変化しています。あとは再度のデザインが全体的に少し幅が太くなって前にずれた感じでしょうか。顎の部分の白いラインも去年とは変わりましたね。

本日のレースクイーン

池永百合いけながゆり
2025年 / スーパーGT
Moduloスマイル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円