更新日: 2021.03.18 16:16
ミシュラン、国内モータースポーツ活動を発表。スーパーGTの2チームにタイヤを供給
2021年3月9日
プレスリリース
日本ミシュランタイヤ、日本における2021年モータースポーツ活動を発表
~2021 AUTOBACS SUPER GT GT500クラスの2チームにタイヤを供給~
日本ミシュランタイヤ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ポール・ペリニオ、以下「ミシュラン」)は、2021年のモータースポーツ活動について、以下の内容で実施します。
▽2021 AUTOBACS SUPER GT(2021 オートバックス・スーパーGT)
GT500クラスでは#3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R(エントラント名:NDDP RACING with B-MAX)および#23 MOTUL AUTECH GT-R(エントラント名:NISMO)の2チームにタイヤを供給します。
過去4度のシリーズチャンピオン獲得という実績[※1]と、スーパーGT開催年から参戦し続けたなかで得た経験と技術力を結集させ、シリーズチャンピオンを獲得できるようミシュランタイヤ装着車を全力でサポートします。
▽PORSCHE CARRERA CUP JAPAN(ポルシェ・カレラカップ・ジャパン)
2021年も引き続きオフィシャルタイヤサプライヤーとしてレースをサポートします。
▽PORSCHE SPRINT CHALLENGE JAPAN(ポルシェ・スプリントチャレンジ・ジャパン)
オフィシャルタイヤサプライヤーとしてPORSCHE SPRINT CHALLENGE JAPAN(以下、PSCJ)に対してタイヤを供給します。PSCJは PORSCHE CARRERA CUP JAPANヘのステップアップカテゴリーとして2010年から開催されています(2018年まで「PORSCHE GT3 CUP CHALLENGE JAPAN(GT3CC)」として開催)。
2016年よりミシュランがオフィシャルタイヤの供給を始め、上位カテゴリーと同様の品質のタイヤでレースを走れるだけでなく、上位クラスと同様のサポートを受けることができるレースシリーズです。
※1 2005年~2020年におけるシリーズチャンピオン獲得数
<2021 AUTOBACS SUPER GTサポートチーム>
GT500クラス
#3 NDDP RACING with B-MAX
CRAFTSPORTS MOTUL GT-R
平手晃平/千代勝正
#23 NISMO
MOTUL AUTECH GT-R
松田次生/ロニー・クインタレッリ
■2021年 供給タイヤサイズ一覧
GT500
フロント:30/68-18
リヤ:31/71-18
PCCJ
フロント:27/65-18(991-2)
リヤ:31/71-18(991-2)
PSCJ
フロント:27/65-18(991-1)、25/64-18(996、997-1、997-2、ケイマンGT CS)
リヤ:27/68-18(996、997-1、ケイマンGT4 CS)、30/68-18(997-2)