投稿日: 2021.08.27 14:07
更新日: 2021.08.27 14:09
更新日: 2021.08.27 14:09
「エンジンがかかると雨が降り出す」国内モータースポーツ界の“伝説”はホント? ウソ?
Ryuji Hirano / autosport web
2021年もシーズン後半戦となった日本のモータースポーツ界。そんな国内モータースポーツの世界には、ある“伝説”がある。それは、走行直前にエンジンの暖機を行ったり、コースインすると、それまで降っていなかった雨が降り出す……というもの。またその理由として「エンジンから発生するエキゾーストノートで上空の大気が振動し、雲が刺激されて雨が降り出す」とまことしやかに語られてきた。この“伝説”は、本当なのだろうか……?