スーパーGT 第7戦もてぎ MOTEGI GT 300km RACE

国本/宮田組GR SUPRAがチェッカー目前の逆転で2位表彰台獲得

 スーパーGT第7戦がツインリンクもてぎで行われ、ポールポジションからスタートを切った国本 雄資/宮田 莉朋組 WedsSport ADVAN GR Supra 19号車が、ファイナルラップのチェッカー目前で逆転して2位フィニッシュ。9番手スタートの大嶋和也/山下健太組 ENEOS X PRIME GR Supra 14号車が6位まで順位を上げ、8位フィニッシュの関口 雄飛/坪井 翔組 au TOM’S GR Supra 36号車と共に最終戦での逆転タイトルへの可能性を残しました。

 スーパーGT第7戦『MOTEGI GT 300km RACE』が11月6日(土)、7日(日)の両日、栃木県のツインリンクもてぎで開催されました。

 全8戦で争われている2021年シーズンのスーパーGTも残すところ2戦となりました。
開幕戦でトップ4独占の速さを見せたGR SUPRA勢ですが、その後はサクセスウエイトとライバルの反撃に苦しみ未勝利と苦戦。しかし、今大会の舞台となるもてぎでは、7月に第4戦が行われており、19号車が2位、36号車が3位フィニッシュを果たしています。

 タイトル争いでは、TOYOTA GAZOO RacingのGR SUPRA 6台全車がまだチャンピオン獲得の可能性を残しており、サクセスウエイトが半減となる今大会での、GR SUPRA勢の反撃に期待がかかりました。

 今大会も新型コロナウイルス感染拡大防止策を十分に配慮した上で、有観客で開催されました。イベント広場には、TGRブースが開設され、レゴ、レゴランド・ジャパンとTOYOTA GAZOO Racingのコラボレーションにより、レゴブロックで再現された実物大サイズのレゴトヨタGRスープラなどを展示。その他GR 86の展示など、秋晴れのもてぎに集まったモータースポーツファンの皆様の注目を集めていました。

◆予選

 6日(土)気温18度、路面温度29度と暖かな秋晴れの空の下で午後2時20分よりノックアウト方式の予選が行われました。

 上位8台がQ2へと進むQ1セッションでは、国本のアタックした19号車が6番手タイム。しかし、他のトヨタ勢はタイムが伸び悩み、終盤、14号車の山下が8番手に飛びこみQ2進出かと思われましたが、中山雄一のDENSO KOBELCO SARD GR Supra 39号車が最後の最後にこの14号車をかわし8番手となり、19号車と39号車の2台がQ2へ進出。14号車は僅か0.043秒及ばず9番手、サッシャ・フェネストラズがアタックしたKeePer TOM’S GR Supra 37号車が12番手、坪井の36号車が14番手、前戦2位フィニッシュで復活の狼煙を上げたZENT CERUMO GR Supra 38号車も石浦宏明のアタック及ばず、15番手でQ1敗退となりました。

 Q2では、19号車をドライブする宮田が素晴らしい走りを見せトップタイムをマーク。宮田はさらに翌周もセクタータイムを更新していきましたが、最終セクターで僅かにタイムをロスし、先のトップタイムには1000分の1秒届かず。それでも宮田の19号車は、ただ一人1分35秒台に入れる快走で、見事今季2度目のポールポジションを獲得しました。39号車はヘイキ・コバライネンがアタックし、3列目6番手グリッドとなりました。

2021スーパーGT第7戦もてぎ au TOM’S GR Supra(関口雄飛/坪井翔)
2021スーパーGT第7戦もてぎ au TOM’S GR Supra(関口雄飛/坪井翔)

本日のレースクイーン

宮瀬七海みやせななみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円