autosport web

 2008年からスーパーGT GT500クラスに参戦を開始したR35 GT-Rは、2021年シーズンをもってその役目を終え、来季となる2022年からは新型車両となるニッサンZ GT500にバトンを渡します。

 そこで今回は、autosport web読者のみなさまが選ぶ『GT500クラスに参戦したR35 GT-Rのベストマシン』を教えて頂きたく、投票企画を実施いたします。

 R35 GT-Rは2007年に市販モデルが登場すると、翌2008年にスーパーGT GT500クラスにデビューしました。デビューイヤーでは圧倒的な強さを見せて9戦7勝を挙げ、本山哲/ブノワ・トレルイエが駆るXANAVI NISMO GT-Rがチャンピオンを獲得しました。

 その後のスーパーGTではさまざまな車両規定の変更がありましたが、ニッサン/ニスモは一貫してR35 GT-Rをベース車両として採用し続け、14シーズンに渡って活躍してきました。

 R35 GT-Rは、これまで2008年、2011年、2012年、2014年、2015年と5回のドライバーチャンピオン、2011年、2012年、2014年、2015年と4回のチームチャンピオンをもたらしたほかに、参戦した113戦で36ポールポジション、41勝を挙げています。

 投票ページでは、まずGT500に参戦したR35 GT-Rのベストイヤーを選択して頂き、その理由や、選んだ年に参戦したR35 GT-Rのなかで一番好きな車両(例:○年の○号車のカラーリングが好き)などのコメントをお願いいたします。

 コメントはすべてではありませんが記事でも紹介させて頂き、採用された方には抽選でスーパーGT卓上カレンダーをプレゼントさせて頂きます。投票期間は2022年1月2日(日)23時59分までとなります。みなさまのご参加お待ちしております!

■投票は終了いたしました。

●2008~2021年、GT500クラスに参戦したR35 GT-R一覧

2008年のGT500 R35 GT-R
2008年のGT500 R35 GT-R
2009年のGT500 R35 GT-R
2009年のGT500 R35 GT-R
2010年のGT500 R35 GT-R
2010年のGT500 R35 GT-R
2011年のGT500 R35 GT-R
2011年のGT500 R35 GT-R
2012年のGT500 R35 GT-R
2012年のGT500 R35 GT-R
2013年のGT500 R35 GT-R
2013年のGT500 R35 GT-R
2014年のGT500 R35 GT-R
2014年のGT500 R35 GT-R
2015年のGT500 R35 GT-R
2015年のGT500 R35 GT-R
2016年のGT500 R35 GT-R
2016年のGT500 R35 GT-R
2017年のGT500 R35 GT-R
2017年のGT500 R35 GT-R
2018年のGT500 R35 GT-R
2018年のGT500 R35 GT-R
2019年のGT500 R35 GT-R
2019年のGT500 R35 GT-R
2020年のGT500 R35 GT-R
2020年のGT500 R35 GT-R
2021年のGT500 R35 GT-R
2021年のGT500 R35 GT-R

本日のレースクイーン

荒井つかさあらいつかさ
2025年 / スーパーフォーミュラ
トヨタS&Dミレル
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年5月号 No.1607

    スーパーGT非公式ガイドブック
    GT500/GT300全チーム&ドライバーガイド

  • asweb shop

    オラクル レッドブル レーシング NewEra 9SEVENTY マックス・フェルスタッペン 日本GP 限定 キャップ 2025

    10,560円