投稿日: 2022.10.04 11:47

開業直前の富士スピードウェイホテル&ミュージアムに潜入! 期待以上の豪華さと遊び心【フォトギャラリー】


インフォメーション | 開業直前の富士スピードウェイホテル&ミュージアムに潜入! 期待以上の豪華さと遊び心【フォトギャラリー】

 続いて、120室の客室数を持つホテル、温泉やジムなどのウェルネス棟内部などを紹介する。さらなる詳細や予約などは、富士スピードウェイホテルの公式サイトへ。
●富士スピードウェイホテル 公式サイト

右側が地上9階建てとなるメインの宿泊棟。左が温泉やプール、スパなどがあるウェルネス棟。このほか、写真の左側に平屋建てのヴィラ棟がある
右側が地上9階建てとなるメインの宿泊棟。左が温泉やプール、スパなどがあるウェルネス棟。このほか、写真の左側に平屋建てのヴィラ棟がある

ホテル1階の車寄せ&エントランス。中に進むと正面にトヨタ7の展示があり、その右側のエスカレーターを登るとホテルのフロントにたどり着く
ホテル1階の車寄せ&エントランス。中に進むと正面にトヨタ7の展示があり、その右側のエスカレーターを登るとホテルのフロントにたどり着く
6階のサーキットビュー客室『GPコーナースイーツツイン』からの眺め
6階のサーキットビュー客室『GPコーナースイーツツイン』からの眺め
6階客室『サーキットビューキング』バルコニーからの眺望。富士スピードウェイの第3セクターを一望できる
6階客室『サーキットビューキング』バルコニーからの眺望。富士スピードウェイの第3セクターを一望できる
客室入り口の部屋番号表示にも遊び心が
客室入り口の部屋番号表示にも遊び心が
客室洗面台引き出しのアメニティは、プラモデルのパーツを模したデザインで置かれている
客室洗面台引き出しのアメニティは、プラモデルのパーツを模したデザインで置かれている
いわゆる離れとして富士山側に位置する、5室あるヴィラはペット同伴可能。さらに自家用車は専用ガレージに入れられ、それを客室内から眺めることができる
いわゆる離れとして富士山側に位置する、5室あるヴィラはペット同伴可能。さらに自家用車は専用ガレージに入れられ、それを客室内から眺めることができる
宿泊者は、屋上からもサーキットを見下ろすことができる。反対側からは富士山も眺望可能
宿泊者は、屋上からもサーキットを見下ろすことができる。反対側からは富士山も眺望可能
ホテル3階のレストラン『TROFEO Italian Cuisine』からも富士山が
ホテル3階のレストラン『TROFEO Italian Cuisine』からも富士山が
レストランの一角にも、クルマやモータースポーツをテーマにしたインテリアが散りばめられている。上はGTマシンのフェンダーと思われるパーツ。近づいてよく観察すると、うっすら見えるロゴから、どこのチームの車両だったか分かるだろう
レストランの一角にも、クルマやモータースポーツをテーマにしたインテリアが散りばめられている。上はGTマシンのフェンダーと思われるパーツ。近づいてよく観察すると、うっすら見えるロゴから、どこのチームの車両だったか分かるだろう
炉端焼きレストラン『Robata OYAMA』個室内には、歴代富士スピードウェイのコースレイアウトを模した仕掛けも
炉端焼きレストラン『Robata OYAMA』個室内には、歴代富士スピードウェイのコースレイアウトを模した仕掛けも
3階にある『BAR 4563』。富士スピードウェイの1周の距離に由来
3階にある『BAR 4563』。富士スピードウェイの1周の距離に由来
『BAR 4563』の入り口では、CARTで使用していたV8エンジンが出迎えてくれる
『BAR 4563』の入り口では、CARTで使用していたV8エンジンが出迎えてくれる
『BAR 4563』の壁面はミニカーで埋め尽くされている
『BAR 4563』の壁面はミニカーで埋め尽くされている
3階廊下の壁面には、過去〜現在へとつながるF1マシンのイメージが
3階廊下の壁面には、過去〜現在へとつながるF1マシンのイメージが
富士山側に建つウェルネス棟『Omika Wellness & Spa』。ホテルの建つ地名の大御神が由来。広々としたスパトリートメントルーム
富士山側に建つウェルネス棟『Omika Wellness & Spa』。ホテルの建つ地名の大御神が由来。広々としたスパトリートメントルーム
ウェルネス棟2階の『富士大御神温泉』。半露天風呂もある
ウェルネス棟2階の『富士大御神温泉』。半露天風呂もある
ウェルネス棟1階のプール。ガラス越しに中庭が見渡せる
ウェルネス棟1階のプール。ガラス越しに中庭が見渡せる
ウェルネス棟1階のジム。24時間営業
ウェルネス棟1階のジム。24時間営業
ジムの一角にはレーシングシミュレーターも置かれている
ジムの一角にはレーシングシミュレーターも置かれている
富士スピードウェイホテル&富士モータースポーツミュージアムは、スピードウェイの西ゲートに向かって左側に、専用入り口が設けられている
富士スピードウェイホテル&富士モータースポーツミュージアムは、スピードウェイの西ゲートに向かって左側に、専用入り口が設けられている
富士スピードウェイの最終パナソニックコーナー外側に建つ富士スピードウェイホテル(写真は2022年7月)
富士スピードウェイの最終パナソニックコーナー外側に建つ富士スピードウェイホテル(写真は2022年7月)

関連のニュース