キャデラックDPi-V.R ニュース
キャデラックDPi-V.R ニュースアーカイブ
-
小林可夢偉、IMSAデビュー戦デイトナ24時間は「トラフィック処理が成功への鍵」
ル・マン/WEC2019-01-26 -
デイトナ24時間:決勝前最後のプラクティスは18年王者が首位。マツダの2台もトップ5入り
ル・マン/WEC2019-01-26 -
小林可夢偉「デイトナのバンクは素晴らしい!」。アロンソと臨んだIMSAテストで本戦への手応え掴む
ル・マン/WEC2019-01-08 -
マツダ、初日トップタイム。小林可夢偉はキャデラックで午後最速マーク/IMSAデイトナテスト1日目
ル・マン/WEC2019-01-05 -
IMSA:可夢偉、アロンソに続きコンウェイもデイトナへ。18年優勝の5号車キャデラック陣営入り
ル・マン/WEC2018-12-20 -
アロンソ、小林可夢偉がデイトナ24時間参戦か。2017年王者、WTRに加入との報道
F12018-11-27 -
IMSA第12戦:マツダDPiがダブル表彰台獲得。優勝は争いはファイナルラップで明暗
ル・マン/WEC2018-10-15 -
IMSA:7台目のキャデラック登場へ。インディカー新参のユンコス・レーシングが参戦表明
ル・マン/WEC2018-08-16 -
IMSA:グレン6時間優勝のJDC-ミラー、2019年はキャデラックDPiにスイッチ
ル・マン/WEC2018-08-10 -
IMSA:NSX GT3、2018年初優勝を1-2で達成。第5戦総合優勝はキャデラックDPi
ル・マン/WEC2018-06-04 -
IMSA:アキュラ初ポール獲得もキャデラックが今季2勝目。ニッサンDPiが2位獲得
ル・マン/WEC2018-04-16 -
IMSA:セブリングPP獲得のSDRキャデラック、クラッシュの影響でロングビーチ欠場へ
ル・マン/WEC2018-03-26 -
IMSA:第2戦セブリング、ニッサンDPiがフロントロウ獲得。GTLMクラスはBMW M8 GTE初ポール
ル・マン/WEC2018-03-17 -
IMSAデイトナ:キャデラック、歴代最多周回数で2連覇達成。アロンソ13位、NSXがクラス2位
ル・マン/WEC2018-01-29 -
IMSAデイトナ:スタートから12時間、アキュラとキャデラックが首位争う。NSXがクラストップに
ル・マン/WEC2018-01-28 -
IMSA:FP4もキャデラック最速。2番手はストロール駆るオレカ、エンジン交換のマツダが4番手に
ル・マン/WEC2018-01-27 -
豪州SC:IMSA王者ジョーダン・テイラーが、レッドブルの新型コモドアZBをテスト
海外レース他2018-01-26 -
IMSA:キャデラックが0.007秒差でアキュラDPiを交わし逆転ポール。アロンソ13番手
ル・マン/WEC2018-01-26 -
IMSA:デイトナ用BoP発表。公式テスト上位につけたキャデラックDPiに性能調整
ル・マン/WEC2018-01-24 -
IMSA:デイトナテスト最終日、“予選”でアキュラ・ペンスキーが上位に肉薄。アロンソは12番手
ル・マン/WEC2018-01-08 -
IMSA:公式テスト2日目、NSX GT3がクラス2番手。総合ではキャデラック勢が上位独占
ル・マン/WEC2018-01-07 -
IMSA:デイトナ公式テストがスタート。新生マツダ、アキュラ・ペンスキーが本格始動
ル・マン/WEC2018-01-06 -
IMSA:スプリット・オブ・デイトナが体制発表。リジェLMP2からキャデラックDPiにスイッチ
ル・マン/WEC2017-12-27 -
IMSA第11戦:LMP2カーがDPiを破り2017年シーズン初優勝。NSX GT3はGTDクラス2位
ル・マン/WEC2017-09-25 -
IMSA第9戦:ニッサンDPiが初優勝。キャデラックの開幕連勝記録は7でストップ
ル・マン/WEC2017-08-07 -
IMSA第7戦:波乱のレースを2016年王者が制す。ニッサンDPi&NSX GT3が表彰台獲得
ル・マン/WEC2017-07-10 -
IMSA第6戦:ラスト10分の再逆転。5号車キャデラック執念の勝利。NSX GT3がGTDクラス2連勝
ル・マン/WEC2017-07-03 -
IMSA第5戦:予選クラッシュのキャデラックが12番手から大逆転。GTDはNSX GT3が初優勝
ル・マン/WEC2017-06-06 -
IMSA:キャデラックが開幕4連勝。ニッサンは表彰台圏内走行も終盤にトラブル
ル・マン/WEC2017-05-08 -
IMSA第3戦:キャデラックがロングビーチを制し開幕3連勝。ニッサン、マツダが表彰台獲得
ル・マン/WEC2017-04-10 -
セブリング12時間:キャデラック開幕2連勝。日本勢はトラブルに苦しむ週末に
ル・マン/WEC2017-03-19 -
セブリング公式テスト、日本勢トップはマツダの7番手。キャデラックが上位独占
ル・マン/WEC2017-02-27 -
デイトナ:接触したキャデラック勢が舌戦。「自らクラッシュを招いた」
ル・マン/WEC2017-01-31 -
【順位結果】IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ第1戦デイトナ24時間 決勝
ル・マン/WEC2017-01-30 -
J SPORTS、デイトナ24時間を生中継。北米初開催のRoCも放送
インフォメーション2017-01-26 -
デイトナ24時間公式テストはドラゴンスピード最速。0.02秒差でマツダ続く
ル・マン/WEC2017-01-10 -
セナ&ハートレーがESMニッサン、コンウェイがキャデラック。デイトナにビッグネーム続々
海外レース他2016-12-22 -
デイトナでIMSAテスト開催。キャデラックDPiが首位。マツダDPi、NSXも走行
ル・マン/WEC2016-12-16